過去の行動に悩んでいる方がいます。自分を責めてしまい、気持ちの切り替えが難しいようです。同じ経験の方、アドバイスを求めています。
少し子育てに余裕ができてきて
(まだまだですが)
最近、過去の自分を振り返ることが多いです。
私は過去に、大切な友達を傷つけたことがあります。
今思うと、私が確実に悪く、何でそんなことを言ったのか分かりません。
また幼い頃は虚言癖のようなものがあり、
たくさんの嘘をついて
周りの人を困らせてきました。
大人になってからも自分勝手で
思いやりがなく、
気に入らないことがあると
泣いたり怒ったりしています。
本当に勝手ですが、
一人で過去を思い出し、
どっぷりと悩んでしんどくなり、
自分が嫌いすぎて死にたくなります。
自業自得ですが、
気持ちの切り替えができず、辛いです。
そんな経験のある方おられますか?
また気持ちの切り替えができるよう
アドバイス、喝を入れてもらいたいです
- ママリ
コメント
退会ユーザー
思い出すことはありますよ
でもそれって後悔してもすでに過ぎたことだし戻ることはできないし次にいかすことにしてます
反省したことろで自分の過去は変わりません
すいか
ご自分の性格を理解してらっしゃることは、すごいと思いますよ😆
自覚なく酷いことを言ってくる友達も私にはいました。。
自覚されてるなら直せるってことだと思うので、頑張ってください😊子供さんのためにも!
これから新しい友達もきっとできますよ😆
-
ママリ
これからの新しい友達!
なんだか過去のことばかり思い出して、これからのことは
全然考えられていなかったです(>_<)
お忙しい中、優しく、ポジティブなお声掛けをありがとうございます!
これから出会う人を大切にできるよう、しっかり考えて行動していこうと思います!
ありがとうございました(^ ^)- 4月12日
チュロ
過去の自分は変えられません。また、過去の誤ちも然りです。
失敗を教訓に、これから先出会う人、今現在周りにいてくれる人たちを大切にしていくほかありません。
今まで人を傷つけた分、思いやりのある行動で未来に進むしかないと思います。
-
ママリ
ありがとうございます!!
今周りにいてくれる人たちを大切にという言葉にはっとしました。
最近悩みすぎて、
しんどい〜と言っては家事、育児を旦那に任せてしまったり、
子どもが近寄ってきても
今しんどいからパパと遊んで
とか言ってしまってました(T_T)
まずは子どもと旦那から。
変われるように頑張ります!
ありがとうございました(^ ^)- 4月12日
はじめてのママリ🔰
あります😓
学生時代性格わるかったなーって😵
後悔してもどうしようもないですがたまに思い出して嫌になります😵
-
ママリ
ほんとですか(>_<)?
何だか急に思い出しちゃいますよね。
私は思い出して
すごくしんどくて投稿させてもらったので、
他の方のアドバイス等見て
あめさんの気持ちも
少しでも軽くなりますように!
こんなよく分からない自分に
共感していただいて
ありがとうございます(^ ^)- 4月12日
退会ユーザー
コメント失礼します!
わたしも同じようなことがあります!友達だったひとを傷つけてしまったこともありますし「なんであんなことしたんだろ…?」と恥ずかしくなるようなこともしてきました…そして時々思い出しては罪悪感と恥ずかしさで苦しくなっています。
わたしはもう絶対同じことはしない!と心に決めつつ、いま自分の周りにいるひとを大切にしていこうと思っています。自己弁護しているのかもしれないと思いますが、過去が変わらないならこれからだ!と思うようにしています。
はぴさんの投稿に、わたしだけじゃなかったんだと少し安心しました…はぴさんはご自身の落ち度?に気付けているのですから、素敵な方だとわたしは思います!応援しています!
-
ママリ
お優しいお言葉を
ありがとうございます(T_T)
気持ちを汲んでいただき、
救われます。
何だか心が軽くなりました。
産後でお忙しい中コメント下さり
ありがとうございました♡- 4月12日
ママリ
お忙しい中コメントありがとうございます!
いくら悩んでも、過去は変えられないですもんね(T_T)
ほんとに、タイムマシーンがあったら、中学生くらいから
やり直したいです。
そんなことは無理なので
次に生かせるように頑張ります!
ありがとうございます!!