※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rin♡
妊娠・出産

39週になりましたが、内診がなく焦りもあります。初産は遅くなることも。焦りと大切さを感じています。

日付変わって39wになりました!前駆陣痛はあるものの、おしるしやおりものはなし…(´๑•_•๑)私の行っている病院は、「自然な赤ちゃんのタイミングで」をモットーにしているようで、35w以降は予定日すぎるまで内診もなし!なので、内診グリグリもなく、子宮口の開き具合などもわからず…いつかは必ず会えることはわかっているし、残り少ないマタニティライフを大切にしようと思っているのですが…反面、どこか焦ってしまう自分がいます(´•ω•̥`)初産はやはり遅くなるのかな…?なんだか赤ちゃんに申し訳なく、焦ってしまう自分が嫌です( ´•ω•` )

コメント

のー

初産は遅くなるといいますね♥︎∗*゚
私は38wで産まれましたが
赤ちゃんにいつでも産まれていいよー\(*ˊᗜˋ*)/♡と声かけてました(笑)
赤ちゃんは自分で産まれてくる日を選ぶっていうじゃないですか✩°。⋆
私もグリグリなどされてません( * ˊᵕˋ )
私の友達は予定日より13日過ぎに産まれてましたし
何も心配しなくていいと思います⋈*。゚
お腹下がってきているか
子宮口ひらいてきてるかは気にした方がいいかもしれませんが( ・ㅂ・) ̑̑
散歩、雑巾がけ、スクワット色々試してくださいー\(*ˊᗜˋ*)/♡
私は臨月入ってから声かけと散歩、雑巾がけ、スクワット全て毎日してました(笑)

  • Rin♡

    Rin♡


    コメントありがとうございます(ˊ•̤ω•̤ˋ)
    初産、遅くなると聞きますよね。助産師さんにも、お腹の張りが少ないことを伝えたときに、初産だし、焦ることないよ~と言ってもらえたのですが、気づけば「いつかなあ」と考えてしまっている自分がいて嫌でした( ´:ω:` )
    のーさんがおっしゃるように、赤ちゃん、産まれて来る日をちゃーんと選んで来てくれるんですもんね!♪♪出産へ向けての体力作りのためにも、身体を動かして、赤ちゃんのタイミングを楽しみに待っていようと思います♡

    • 6月4日
  • のー

    のー

    そうですよー✩°。⋆
    赤ちゃんきっとマイペースなんです♥︎∗*゚
    だから会えたときは
    喜びももっと凄いでしょうね\(*ˊᗜˋ*)/♡
    焦らなくても大丈夫!
    反対に産まれたら産まれたで
    本間に自分の時間がなくなるので
    今のうちに楽しんでくださいꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)

    • 6月4日
チューリップ

私も同じような方針の産院でした!
内診グリグリって何?って感じで…(笑)
私は予定日超過、41w2dで産まれましたが、友達は予定日までに産まれた子が多かったです(ノД`)
焦る気持ち分かります!
でも予定日過ぎたら、まあそのうち産まれるか💨と構えてました(笑)
遅れても産まれますよ😁💕
もうすぐで会えるの楽しみですね🙋❤

  • Rin♡

    Rin♡


    コメントありがとうございます(*・ω・)
    同じような方針のところだったんですね!内診グリグリって何?ってなりますよね💦みなさんとても痛いって言ってるし…(>_<)

    ゆいひーさんのお子様は予定日を過ぎてからの出産だったのですね!私も周りが早かったり、同じくらいの予定日の人が次々出産していくのを見ているので、焦ってしまっていました( ´:ω:` )どんなに遅くても、いつかは必ず産まれますもんね!楽しみに、ゆっくり待とうと思います♡

    • 6月4日
tee

わたしのとこも一緒ですー(><)
内診ないから今子宮口がどのくらい開いているのかもわかりません(´・ω・`)
グリグリもありません...
うちのところは基本的に出産時会陰切開もしないようで裂けたらどうするんだとちょっと不安です(´・ ・`)
いずれは赤ちゃんと会えるのはわかってるんですが早く会いたいですよね(><)

  • Rin♡

    Rin♡


    コメントありがとうございます(;_;)
    同じく内診ないんですね!子宮口の開き具合気になりますよね( ´:ω:` )
    会陰切開もないんですね(°_°)私のところは会陰切開はあるので、同意書を書きました。
    「いずれは赤ちゃんと会えるのはわかってる」ほんとそれなんですよね(;_;)なのに焦ってしまって…マイペースに待とうと思います!お互い安産でありますように🍀

    • 6月4日
ぺーりつ

日曜6/5が予定日です🍼✨
私はおしるしや前駆陣痛も1度もありまへん(*T_T*)悲しすぎる…💦

わたしの通ってるクリニックは内診あるものの、グリグリ?っゆうほど痛くもなくて。そや血も出んわなってかんじで毎回思ってます😂😂
なんなんでしょうね、この予定日越えるとよくない空気感…
一昨日の健診で、頭も下がっておらず、羊水たっぷり、子宮口も2センチ弱で、
予定日越えるね〜と言われました😓
1週間超過したら誘発分娩ね、
と促進剤の話まで出る始末꒰꒪꒫꒪⌯꒱

あせるあせるあせる…

どうせ出てこなさそうなので、
明日ママと贅沢ランチしてきます‼️笑
気晴らしして、お互い待ちましょう♡

  • Rin♡

    Rin♡


    コメントありがとうございます(・v・`)
    ぺーりつさんは明日が予定日なんですね!おしるしや前駆陣痛、破水なども人それぞれだと言いますし、そわそわしますよね(>_<)

    グリグリで刺激されて陣痛のきっかけになる人も多いと聞くと、痛いの覚悟でも少し気になりますよ💦
    ホント、予定日越えると良くない感じ、すごく嫌です!胎盤や羊水のことを考えると、確かに予定日越えてしまうと良くないかも知れませんが、周りに「まだ?」と言われるのがすっごく嫌です( ´:ω:` )
    ランチ楽しめましたか(*^^*)?お互いリラックスして待ちましょうね♡

    • 6月4日
  • Rin♡

    Rin♡


    すみません💦
    「少し気になりますよね」の打ち間違いです( ´:ω:` )ごめんなさい(;_;)

    • 6月4日
☆ひなママ☆

私も今日39週になったんですが、同じ気持ちです(´・ω・`)
内診はありますが、どれくらい開いてるとか何も伝えてくれない先生なので今どんな状況なのか全くわからず。。
おしるしおりものもMtanさんと一緒でありません(;-;)しかも私は前駆陣痛もないです(;-;)
焦ってしまいますよね(;-;)
本当に生まれるかな?って毎日旦那に言っちゃってます。笑
あと3週間すれば100%生まれると思うので、それまで残り旦那さんとの二人の生活を楽しもうと思います!!
無事お互い生まれますように(>.<)

  • Rin♡

    Rin♡


    コメントありがとうございます(・v・`)
    同じ状況、そして同じ気持ちの方がいてくださって心強いです( ´:ω:` )
    先生、教えてくれないんですね💦先生によってはこちらから聞きづらかったりもしますし、気になりますよね(>_<)
    確かにそうですね!旦那と2人の時間も残りわずかですもんね♡私も前向きにそのときを待とうと思います!
    お互い安産でありますように🍀

    • 6月4日
きゃをんぬ

内診だけで「グリグリ」は1度もなく、40w4dで自然分娩しました٭¨̮
予定日なんて…外にいる私達大人が都合よく作ったものですし、なーーんにも赤ちゃんに申し訳ない事など無いと思いますよ(^ω^)!

40w2dの健診でグリグリも無く、促進剤投与の予定日の予約にサインして帰宅後
おしるし&陣痛きました。
サインした時は私も謎の凹みが襲いました。けど上記の様に吹っ切れて帰宅後爆睡してたら自然ときました(^_^;)笑
どうかリラックスして下さい。

  • Rin♡

    Rin♡


    コメントありがとうございます(;_;)
    「予定日なんて~」とても納得しました(;_;)確かにそうですよね!早かれ遅かれ、あくまで目安ですもんね。

    吹っ切れたら陣痛来たんですね( * ˊᵕˋ )!私もくよくよこんなことを考えてるからいけないのか!もう少し、ドーンと構えていたいと思います♡

    • 6月4日