
妊娠8週目で、頸椎の損傷で激痛が続き、治療法に不安を感じています。整形外科での治療も効果がなく、つわりもある中で痛みに耐えるしかない状況です。
妊娠八週目です。
妊娠3週で頸椎を痛めたようでそれから夜ねれないほどの激痛がまだなおらず、夜は寝転がっただけで激痛がはしり、自分で起き上がることも難しいほどです。
整形外科にも行きましたが、レントゲンはとれないと、薬も飲まないほうがいいとのことで首に二箇所注射を打ってもらいましたがまったくききません。首用ギブスも一度つけられましたがそれがあたるだけでも激痛ですぐにはずしました。つわりもでていて横になりたいのに痛みでなれず、これがいつまで続くのか不安です。自然治癒するまでひたすら我慢するしかないないのでしょうか。
- とも(4歳5ヶ月)
コメント

チャビ
整骨院には行かれましたか?産後授乳中で湿布を貼ったり薬を飲んだりできないので、整骨院にお世話になっています😊

mama
近所にマタニティーの整体ありますか?そこに行かれてみては??
-
とも
カイロに通っているのですが1日でもとってしまいます🙇♀️
- 4月11日

手毬歌
評判のいい、接骨院や整骨院などに通うのはどうでしょうか。
重い子どもを抱っこして、ぎっくり腰になったときの接骨院はとてもよくて、子どもを抱っこするときの注意点だけでなく、普段の生活での注意点なども教えてもらいましたよ。
電気治療やマッサージが主な治療になるのでオススメです。
ただし、評判の悪いところだと長引いたり治らなかったりするので、よくよく調べてから行ってくださいね。
-
とも
整体の電気治療は何度か行いましたがまったく効果がありませんでした。カイロはとても良い先生を紹介していただき、一回1万円ほどのところへいっているのでたしかに効果をいくたび感じるのですが、週二回通わないと戻ってしまいます。すぐになおしたいとおもってしまいましたが、やはり、時間をかけてのほうがよいよかもしれないですね。気長に通って良くなる日を待とうと思います。ありがとうございます。
- 4月11日
-
手毬歌
整体ではなくて、接骨院や整骨院がいいですよ。
保険もききます。
でも、カイロで良くなっているなら、そちらで治すのもいいのかなぁと思います。とにかくよい治療者に当たらないと治りにくいかと思います。
参考にならなくてすみません。- 4月11日
-
とも
相談に乗っていただきありがとうございました😭
- 4月11日
とも
カイロに行っています、効き目はかんじますが1日で戻ってしまいます🙇♀️