妊娠・出産 妊娠後期に妊娠糖尿病と診断されました。私は食後90分で1日に3回測定し… 妊娠後期に妊娠糖尿病と診断されました。 私は食後90分で1日に3回測定してるのですが、120分後の方もいて、何で私は90分後なのかなーと思っています。何か分かる方いらっしゃいますか? ちなみに、ブドウ糖の検査で1時間ごと2時間後の数値が超えていました。 最終更新:2020年4月14日 お気に入り 1 妊娠後期 妊娠糖尿病 にこ(2歳9ヶ月, 4歳11ヶ月) コメント いちごちゃん 血糖が上がるタイミングが90分が高いと判断したからではないですか?? 1時間、2時間で高いならその可能性があります。 人によっ血糖の上がるトップの時間が違います。 4月11日 にこ 確かに!ありがとうございます! 参考になりました🙂 4月14日 いちごちゃん 理解してもらえて良かったです。 糖尿病内科で看護師していますので、また何かあったらコメントしますね♪ 4月14日 おすすめのママリまとめ 妊娠後期・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠後期・予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠後期・里帰りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・妊娠後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠後期・膣に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
にこ
確かに!ありがとうございます!
参考になりました🙂
いちごちゃん
理解してもらえて良かったです。
糖尿病内科で看護師していますので、また何かあったらコメントしますね♪