
産後、里帰りも親のサポートもなくワンオペで子育て中。アドバイスをお願いします。感染者数も気になる状況です。
産後、里帰りもせず、親からのサポートも何もなく
ワンオペで赤ちゃんと上の子と生活した方のお話を伺いたいです😖
もうすぐ第二子の出産を控えています。
4月から産前産後で上の子を保育園に通わせていますが、もともと6月までの予定であり、このような状況のため退園しようかと思っています。
私の県では今十数人の感染者が出ています。
産後、1人で赤ちゃんとイヤイヤ期真っ最中の子のお世話・・・
やるしかないんですけど不安でいっぱいです💔
先輩方のアドバイス等、お聞きしたいです。
よろしくお願いします。
- たいちゃん(4歳11ヶ月, 7歳)

みき
下2人の時は里帰りせず旦那は夜勤もあるので完全ワンオペでした。三女の時が一番旦那が忙しい時期と重なってしまって💦
退院日から動き回ってます!まだ次女も幼稚園行ってなくて長女は幼稚園です。
次女出産時も長女は幼稚園に行ってませんでした。

退会ユーザー
金はかかりましたがどーにかなりました(笑)
YouTube DVDおもちゃなんでも頼りました😂冷食コンビニ宅配なんでも食べました😂
コメント