※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うみ
子育て・グッズ

母世代の人に赤ちゃんを見せると、母乳かどうか聞かれることがあり、気になります。ミルクだったらどうか、同じような経験をした人いますか?

私の母世代の人(4.5.60代)の人に赤ちゃんを見せるとなんか必ず『母乳〜?』って聞かれるんですが、そこ重要か?!って言いたくなります。私は完母ですが、ミルクだったらなんか言われるのかな〜?そんなこと聞かなくて良くない?どっちでもいいじゃん!なんて思います。
おんなじ様な思いした人いますか?

コメント

瑞

聞かれます😂嫌ですよね💦

  • うみ

    うみ

    ですよね!
    嫌ですよね😂
    セクハラかよなんて思っちゃいます。笑

    • 4月11日
ポッピー

あー言われますよね(笑)
なんなんでしょうかね😂
私も完母でしたが、人にわざわざどっちかだなんて言いたくなかったです💦

  • うみ

    うみ

    ですよね!
    人にわざわざ言うことじゃない!まさにそうです😤

    • 4月11日
にゃんとも

すっごく分かります!
私は混合からの完ミだったのですがおっぱいに悩んでたので
それ聞かれた瞬間、臨戦態勢になってしまってました😂

  • うみ

    うみ

    気にしてる人からすれば余計嫌ですよね!
    どっちでも元気に育ってればいいのに!

    • 4月11日
deleted user

あるあるですよね😂😂😂

私知らない人に聞かれてどっちだと思いますか?って聞き返したら母乳?って言われたので秘密ですって答えときました🤣🤣🤣