

アルマジロ
大丈夫だと思いますよ^ ^
猫ちゃんの性格とかにもよりますが...
うちも実家はネコ4匹いますが、、
猫が人を怖がる時は猫から子供に近寄らないし、大丈夫になると猫も近づきます。笑
あとはお子さんアレルギーとかなければ💦ですね。

m ♡
実家で昔から買ってますが
うちは、全然大丈夫です!
うちの猫は赤ちゃんに興味なく逆に逃げ回ってます。笑

オリ𓅿𓅿𓅿
うちの実家は、猫が3匹います😆
猫1匹は、息子に先制攻撃してます😅
もう1匹は、娘に追いかけ回されてます😅
もう1匹は、危険を察知して2階からは降りてきません😅
そして、息子は猫アレルギーです。
あっ、私の父も軽度の猫アレルギーです😓

退会ユーザー
実家は猫10匹いますが大丈夫でしたよ😊

mino㌰
初めは直接触らないようにする、毛が口に入らないようにする、赤ちゃんは下に寝かせないようにするなど気をつけたら良いですよ😊
(とくに子猫は走ったりするので赤ちゃんを踏み台にしてジャンプしちゃったりもあるので。重くはないですが傷がつくといけない為)
アレルギー出る子は猫の毛で出たりするので掃除してもらってから行くと良いですฅ•ω•ฅ

🫶
同じ月齢ですが、うちには3匹猫がいます🤣🤣
毎日一緒です☺️

お腹痛い
アレルギーが怖いです
私は猫アレルギー発症してから6年間風呂上がりに蕁麻疹出てます。
ガッツリじゃなくまず五分だけとかで様子見た方がいいです。

ままり
引っ掻きとアレルギーを注意すれば大丈夫ですよ✨
もしアレルギー症状出たらすぐに帰った方がいいです!
うちの場合我が家は飼っていませんが実家で数匹飼っていて娘を連れて行ったら猫アレルギー出て、猫に擦り疲れた箇所が赤くかぶれたり鼻水出たり痒そうに目をこすったりしたのでそれ以来用実家に娘連れて行きません😂
万が一アレルギーが出て自宅に帰っても症状治らなければお子さんをお風呂入れて洗ってあげると良くなると思います☺️
コメント