
3ヶ月の赤ちゃんは、日中はほとんど寝ており、10時半に起床してミルクを飲み、15時半に起きてから5時間寝ています。16時に2回目のミルクを飲み、1日に合計4回ミルクを飲んでいます。夜22時に寝て、朝10時前後に起きる生活リズムです。
3ヶ月のお子さん1日どんな感じですか?🙂
今日は10時半起床、ミルク(1回目)
今15時半ですがもう5時間ずーっと寝てます。
そろそろ起きてミルクかな?って感じですが、
16時ミルク(2回目)
ミルクは1日200をなんとか4回です。
夜22時くらいに完全に寝てから起きるのは朝10時前後です。
日中も寝てばっかりです😅
- ままり(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント

りい
もーすぐ3ヶ月です。
23時頃就寝(ミルク160)
8時起床(ミルク160)
すぐ寝て11時頃起きて(ミルク160)
14時頃お風呂
15時頃(ミルク160)
今も寝てます!
普段寝てくれず日中は抱っこなので
寝てくれてたら嬉しいです😩😩笑
ままり
寝すぎも心配ですが、ずっと抱っこも辛いですよね💦
うちは寝るまでに最低でもあと2回はミルク飲んでくれないと困るんですが…
お風呂日中に入れてるんですね🥳
りい
主人の仕事が夜間なので昼間入らないと
ずっと抱っこなので私が入れなくなるんです😅笑
普段寝ない子なので
寝てくれたら嬉しいですが
2時間寝られると息してるか
確認してしまいます。笑
ままり
私もまとまって寝だした頃は息してるか確認してました😂
今はもう、寝る子なんだと確信持てたので寝かしっぱなしです😊