※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みき
妊娠・出産

産褥ショーツは分娩後に使う下着ですか?

妊娠中。
入院時の持ち物に産褥ショーツとあったのですが、これは分娩時に使うものですか?

分娩する時は産褥ショーツしているのでしょうか?

コメント

こりす

分娩のときはノーパン
だった気がします😊
産後に使いますよ✨✨

nao

生んだあとにはきますよ!

deleted user

主に産後に使うものですが私はおしるしがあったのと、陣痛中に自然破水があったので産褥ショーツを分娩中に使ってましたよ!

あと産褥ショーツはいていると子宮口のチェックの時にわざわざ腰上げなくてもパカッと開けられるので助産師さんも助かるかと!陣痛中に腰あげるのも嫌ですし(´;ω;`)笑

deleted user

出産してから使うものです!
産後は悪露で出血が多くて、最初は助産婦の方がナプキンを取り替えてくれるので産褥ショーツだと取り替えやすいからです🙌

キウイ

胎盤出て処置が終わったあとから使いました!

分部中はノーパンでした!

いみみおんつ

分娩する前と入院している間は病院からの指示で産褥ショーツを履いてました‼︎☺️
病院に着いて病院着に着替える時に産褥ショーツはいてねー!と助産師さんから言われましたよ😌

アロハ

出産後に使いました☺️
出産後すぐは動けないし悪露も結構出てくるのでその時に寝たままの状態で助産師さんがお産パット(ナプキンみたいなやつ)を交換してくれるのでその時に履きます😚

deleted user

分娩前から産褥履いてました。

kumon_kumon

1人目の時は産んだ後はきました!出産の時は用意された紙パンツのようなものをはいたような。
2人目からは違う病院なんですが出産の前からはいてました!
なので病院によるかと思います^ ^