
義実家で過ごす時間がイライラする理由について相談したいです。義両親はいい人なのに、最近気になることが増えてきて、子供のことや衛生面で不安があります。同じような経験をした方はいますか?旦那に相談するのが難しいです。
義実家で過ごす時間、向こうの両親はいいご両親なんですが、
なぜかイライラしてしまいます…
結婚してから子供が生まれるまでは、向こうのご両親はとてもいい人だし、
イラつくことなんて全くありませんでした。
生まれてからしばらくも、とくにイラつくことはなかったのですが…
最近はどこにも出かけられないので、
毎週土曜日に子供を連れて義実家に行っています。
最初は気にならなかったんですが、
毎週行くと、なんだか気にならなかったことが気になりはじめ、
イライラすることが増えてきました😅
①お昼ご飯をまだ食べてる途中で、大好物のフルーツを出してきたり、
(そうするとそっちばかりでご飯をますます食べない…もとからうちの子はご飯を食べなくて、毎回苦労して時間がかかってもどうにか量を食べてもらいたい)
少し食べが悪くなって歩くようになると、いっしょになって全力で遊ぶこと
(こっちとしてはもう少し食べてもらいたいのに、遊ばれるともう食べさせられない)
②基本的にハンドソープで手を洗わないこと
すごく田舎で、あまり気にしていないのかもしれませんが、
ハンドソープが二回のトイレの洗面所にしかなく、
みんな基本的には水洗いっぽいんです。
いま、コロナも流行っているし、
毎週いっしょに義理の姉が1歳にならない子を連れてきていて、
ノロなどの感染も、これから気になってきます😅
子供に触らないでー、と思ってしまいます…
鼻をかんだあとにすぐ子供に触るのも嫌だなぁ、と思ってしまい…
③理容室をやっているのですが、
お店のお客さんに子供を見せにいったり、
お店のスペースに頻繁に子供を連れていくのが、
いまの時期はすごく気になります。
スーパーの買い物等でも人と近づかないように気をつけているのに、
私の知らない人たちの近くに、あまり連れていってほしくない、と思ってしまって…
本当に、基本的にすごくいい方たちで、
すごく子供と遊んでくれるし、
わりとこちらにも気をつかってくれているのがわかるので、
こんなこと気にする私もどうかな、と、旦那にもなかなか言えません💦
そして、イライラしているからか、
子供に対しての猫なで声や、過度な赤ちゃん言葉での対応も、
最近はゾワゾワするようになってしまって😅
同じように、子供が生まれてから向こうのご両親の言動や行動が気になるようになった、という方、いらっしゃいますか?
そんな場合、旦那さんに相談したりしていますか?
- ユキンコ(2歳6ヶ月, 6歳)
コメント

じゃむ
全く同じです!
結婚前はとてもいい人たちだなと思っていて、しょっちゅう遊びに行ってました!
けど、子どもができた途端から無神経な発言や非常識な言動が目立ちとても嫌いになりました🤯
今は月1仕方なく会わせにいってますが、極力行きたくないです。
旦那には相談っていうか、もはや愚痴ばっかり言ってます。。。
『あの言い方はさすがにないよね!?』とか、『あんなことばっか言われるとこっちもイライラするんだけど!』とか旦那に言いまくってます。

あーじょ
わかります!
うちも勝手に砂糖入りの菓子パンあげてたり。
10時から13時までは息子はお昼寝の時間なのでって何回も言ってるのにその時間に家に来る。私も一緒に寝てることが多いのでイラっとします。
-
ユキンコ
それはすごく嫌ですね💦
自分の子供じゃないのに、無責任なこと、しないで欲しいですよね💨
お昼寝の時間邪魔されたら、そのあとグズグズになったりして大変ですね😥- 4月12日

ママリ
うちもです😫
ご飯中にお菓子渡したりテーブルにおもちゃ並べだしたり…本当にイライラします😅
普段から預かりたがっていますが、絶対預けません!笑
そして今はコロナを理由に距離おいています💦
-
ユキンコ
ご飯の邪魔されるの、本当に嫌ですよね💦
時間とか考えてあげてるのに🌀
うちはいま、コロナを理由に、町に遊びにいけないから田舎に来なよーと言われていて😅
不要不急の外出にあたるからって、断っちゃおうかなぁ…- 4月12日

yr
うちのことかとおもいましたー!
うちもそんなかんじです。
ほんとは行きたくないけど、
子どもたちつれて、不特定多数のひとがいる買い物にいくのも怖くなってしまい💦
義両親は今は仕事せず家にいるかんじなので、
よく呼ばれたりします。
旦那も行きたがります。
でも、手洗い、うちも義実家水洗いだったり、帰ってすぐしなかったりするから、
ほんとイライラします。
-
ユキンコ
同じ方がいてうれしいです😳
そうなんです、たくさん知らない人がいるところよりは、と思うんですが…
清潔にしてくれないと、逆に心配になってしまって💦
直接言えればいいんでしょうけど、勇気がなく…- 4月12日

ママリ活用してます
完全同居なので、色んな面で常にイライラしています笑
-
ユキンコ
お疲れ様です💦
完全同居は、イライラポイントばっかりになっちゃいますよね💦- 4月12日
ユキンコ
同じような気持ちの方がいらっしゃって、とても安心しました💦
旦那さんに言うと、旦那さんはどんな反応をされますか?
うちはたまに勇気出して言うと、「うーーーーん」って言うだけなので、
やっぱり実の息子だとあんまり気にならないのかなぁ、と思い、
あまり言えなくて😅
でも言うと、すっきりしますよね💨
じゃむ
旦那は『まぁ母さんもそんなつもりで言ったんじゃないと思うけど〜』とか、義母のフォローばっかです。
いつになっても義母に注意?してくれないから毎回わたしがイライラして、その悪循環わかってんの!?って喧嘩してます。。。笑