※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ponta!
子育て・グッズ

寝かしつけには30分から2時間かかります。指しゃぶりながら寝るまで待つことも。

ふと思ったのですが…
みなさん、寝かしつけに何分くらいかかってますか⁉︎
暗い部屋に入ってから、ぐっすり眠るまで。
うちは、早くても30分はかかります。ずーっと指をしゃぶりながらです…手が離れるまで、早くて30分。
遅いと、1、2時間は、暗い中1人で遊んだりしてます。

コメント

@おまつ

うちも早くて30分です(T_T)
1時間くらいはざらにあります(T_T)

  • ponta!

    ponta!

    ですよね!同じような方がいて安心しました♪

    • 6月4日
ねむねむ(๑•́ωก̀๑)

10分~20分くらいですかね( ˘ω˘ )

  • ponta!

    ponta!

    早いですね!眠るの上手な子で羨ましいです(இдஇ; )

    • 6月4日
yheまま

うちも早くて30分、1時間だったり2時間かかるときもありますー(>_<)
離れると泣いちゃうので、私が睡魔との戦いです!(笑)

  • ponta!

    ponta!

    ですよね!寝てからやろうは、翌日に持ち越すことが多々ありです(꒦ິ⌑꒦ີ)

    • 6月4日
Y❤︎

早くて5分、遅くて20分です😅
暗いところへ行ったら寝るんだって
わかってるのかすんなり寝てくれます😌

  • ponta!

    ponta!

    えー!凄いですね! うちはいつになったら、分かってくれるのだろうか…

    • 6月4日
てつこママ

ウチも早くて30分.遅い時は2時間くらいかかります(T_T)

2時間かかった日は、体がバキバキです( ;´Д`)

  • ponta!

    ponta!

    2時間とかだいぶ辛いですよね(இдஇ; )そーゆう時は何もやる気おきません!入眠上手くさせてあげたいですよねʕ⁎̯͡⁎ʔ༄

    • 6月4日
かずりゅう

7ヶ月までは15分くらいで寝てくれていましたが今は電気消すと遊び出して30分~1時間はかかります(。>ㅿ<。)

  • ponta!

    ponta!

    オッパイ寝落ちが多かったのですが、卒乳してから遊ぶことが多くなってしまって!一通り遊んでから指しゃぶりで…指しゃぶりも辞めさせたいのですが…なかなか…

    • 6月4日
ちびすけ

ほんっとに眠い時は5分以内ですけど、
だいたい20分くらいですかね(^^)
最近は私の方が先に寝ちゃうこともあります。笑

  • ponta!

    ponta!

    はやっ!入眠上手なお子さんで羨ましいです꒰ ´͈ω`͈꒱ 私も先に寝落ちよくします…笑

    • 6月4日
MOKAママ

月齢が違うのであまり参考にならないかもしれないですが、ウチは下の子(4ヶ月)は10分くらいで寝ます‼
上の子(2歳)はいつまでーも遊んでて、1時間以上かかる時もありますよ‼(  ̄▽ ̄)
幼児より乳児のほぉが手がかかりません‼(  ̄▽ ̄)

  • ponta!

    ponta!

    そーなんですね!これからもっと大変になるのか(꒦ິ⌑꒦ີ)まず、指しゃぶり辞めさせたいんですが、辞めれる気配が全くありません…

    • 6月4日