
コメント

ほのぼのママ
お子さまがやれる条件を満たしているなら、始めたほうがいいと思います☺️うちは着手せず、3歳になってしまいます⤵️今頑張ってる最中です👍

あーちゃん
今月終わりで2歳になる娘ですがまだ何もしていません😮💦夏に外せるなんて凄すぎます!!やっぱりもう始めた方がいいんですかね😭😭
-
ふーちゃん
コメントありがとうございます!
私は夏から始めようと思ったのですが、こどもちゃれんじの毎回届くやつの冊子に、3ヶ月くらいはトイトレの時間は費やすと書いてあったので、夏から始めるのは遅いと…( ;∀;)
なので、今回この外出自粛期間から始めようと思い昨日からトイトレしてます( ;∀;)- 4月11日

sooooooo
今は何もしてません😂ww
-
ふーちゃん
コメントありがとうございます!
まだ難しいですよね…
いつくらいにトイトレ始めようかなとかって考えてますか?(* >ω<)- 4月11日

アンパンメーン!
うちも暖かくなってきたら始めようと思ってます👍✨
-
ふーちゃん
コメントありがとうございます!
やはり、皆さんそうですよね!
ですが、ストレス溜まりそうですよね…(笑)- 4月11日

退会ユーザー
来月末で2歳になりますが、まだ喋らないこともあり何もしてません😂
でも、どうせこの夏はひきこもりになる予定だし、3人目産まれてオムツ代もかかるし、満3歳で幼稚園にいれたいと思ってるので、夏にトイトレしようと思ってます✨
ちなみに、長男は3歳になってからトイトレしましたが、私自身が焦ってしまって結構しんどかったです💦

おその🥖
しまじろうの勧誘のお手紙でトイレッシャ?というのを見たので、ためしにトイレに誘ってみたら、トイレでおしっこできました!その勢いでトイトレ始めました!
始めて1週間ですが、時間排泄で誘ったら出る、という感じで、まだまだ尿意は伝えられないので、よく漏らしてます😅
始めてみて思ったのが、絶対夏やった方がいいです✨洗濯物が半端ないです😂
ふーちゃん
コメントありがとうございます!
いつ頃からトイトレ始めてますか?
ほのぼのママ
2歳の夏にしようと思って始めたんですが、あたしの根気が続かず中断⤵️来年から幼稚園なのと、3歳検診で尿検査があるので、焦って始めました😭まだ一回もトイレでおしっこできてませんが、長期的に頑張るつもりです👍
ふーちゃん
お子さんも中々トイレには行きたがらないですか?( ;∀;)
尿検査は強敵ですね( ・ω・)
幼稚園ってことはオムツ外れしているお子さんもいる可能性あるってことですよね(´・ω・`)
ほのぼのママ
トイレは進んではいかないですね⤵️何回か説得してやっとです。尿検査は強敵です😭幼稚園はオムツはずれてる子供が多いかもですね😅なんとか今年中には終えたいです(笑)
ふーちゃん
なかなか難しいですよね(´・ω・`)
でも、説得してやってくれるのはさすがです(* >ω<)
幼稚園のママさんもオムツ外してから入園させる人が多いんですかね( ・ω・)