地元の友人の結婚式が6月に予定されていますが、延期の可能性や招待状がまだ届いていません。遠方に住んでいるため、結婚式の予定について確認したいですが、友人の気持ちを考えるとなかなか聞けずにいます。また、もし延期ではなく身内だけで行う場合のご祝儀についても悩んでいます。
地元友達の結婚色が6月中旬にあります。
その地域は最近増えてきた地域です。
まだ延期になるのかなどは知らされてないし、
招待状も4月に送るねと言われてまだ届いてません。
私は結婚して地元を離れて地元には
飛行機移動の距離に住んでいます。
延期なのか、そのままの予定で行うのか
聞きたいところですが、自分たちが1番悔しい
だろうしなかなかまだ聞けずにいます。
この時期の結婚式、みなさんが6月頃
挙げる予定だったら行いますか??
また、延期ではなく身内だけですることに
なったと連絡がきたらご祝儀ってどうしたら
いいですかね…?
3万じゃなく、半額くらいのプレゼントとかに
しますか?
- ろんちゃん(4歳3ヶ月)
退会ユーザー
友達の4.5.7月の式が全てコロナで延期になりました。県内10名ほどの感染者です。
欠席しようと思っていたので延期でよかったです。
親族のみでするとなったら、、、
自分の式に来てくれた子なら3万にしますね。それ以外なら1万でいいと思います。+プレゼントとかですかね。招待状も来てないタイミングですし。招待状も返事してて急に親族のみになったら3万にします。
ママリ
6月の友人の結婚式に出席予定でしたが、1週間前くらいに延期の連絡が来ました。正直ほっとしました💦私が挙げる立場でも延期にすると思います💦
友人との関係性にもよりますが、もし身内だけとなったら1万円とプレゼントにします!
コメント