※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れの
子育て・グッズ

新しく来た先生が問題行動を示し、子供たちに対する対応が不適切。特にADHDの子供に対しても理解が足りない。学校に相談していたが、対応が難しい状況。どうすればいいか悩んでいます。

新学期が始まってようやく落ち着いた生活が出来ると思ったのもつかの間、新しく来た先生が担任になりその先生がちょっと問題……
うちの子はADHDで特別支援学級にはなっているのですが、基本は普通クラスで勉強。
今年の担任は気性が荒いのか、怒鳴る、喘息持ちの子を走って苦しくなっているのに強制的に走らせる、自分の勘違いで怒鳴り散らしたあと自分が間違ってたことに気づいてもその子に謝らないなどなど色々しているそうです。
うちの子も給食の時間に給食当番で上着を脱がずに給食着を着てたことを怒られたらしく、癇癪をおこしてしまってその日は給食を食べなかったみたいです。確かに守らなかったうちの子が悪いのですがどんな怒り方をしたのか子供や周りの子供達に聞いたところ『もうするな』と怒鳴り、『あの子はもういい』っと冷たくあしらったみたいです。
他の子もどんな状態か聞いたところ、学校行きたくない、今日も怒られに行くのか、お腹が痛いと言う子が出てきているそうです。
給食を食べないなんてことこれまで無かったのに……
学校にもADHDのことを相談して関わり方も相談しながら対応してくれるように頼んでたのに……
これからどうすればいいんだろう……

コメント

日々筋肉痛♡💪( ´˘`💪)

困ったらとりあえず校長先生や教育委員会はいかがでしょうか。
こういったことが起きているが相談窓口はどこですか?と、まず尋ねる体でいい気がします。

  • れの

    れの

    コメントありがとうございます。
    他の親御さんがPTA会長に相談したみたいで来週から改善するように指導してくれたみたいです😅
    また、来週どうなるか様子見になりました💦

    • 4月11日
  • 日々筋肉痛♡💪( ´˘`💪)

    日々筋肉痛♡💪( ´˘`💪)

    PTA!盲点でした、すみません💦
    新学期は何かと気を使いますが、コロナもありますしまずはご両親でケアでいいと思います😊
    穏やかな日々を送れますように...🍀

    • 4月11日