![4児mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠31wで茶色い出血あり、医師は胎盤や子宮に問題なしと言うが、不安。お腹の張りや痛みも。様子見で大丈夫でしょうか?
妊娠31w、4人目がお腹にいます。
1番上は来月で3歳の双子
3番目は来月で1歳半になる子なのですが
2回の出産を帝王切開でしているため
今回も計画帝王切開で産む予定です。
手術は7w後に行います。
昨日夜20:30頃トイレに行くと
おりものシートに茶色い出血がありました。
妊娠中に出血するのが初めてで、今まで陣痛やおしるしなども
味わったことがなく
今この時期に何かあって入院になるのもいやだったので
病院に電話をしたところ、きてと言われ診察に行ってきました。
「胎盤がずれたか、少しはがれちゃったかで
出血した可能性があるけど子宮の中で溜まっていた血が
今頃になって出てきたんだと思う。
いま見てる感じだと胎盤は大丈夫だし
子宮頸管もちゃんとあるし出血も止まってるから大丈夫、
様子見ようね。」
と言われましたが、自宅に帰ってきて先程トイレに行った際も
まだ茶色い出血がありました。
先生が大丈夫というから大丈夫だとは分かっていますが
初期の頃に3回流産したことがあるので
ものすごく不安です。
もうこの週数だからなのかお腹は不定期にですが張って
張ると痛みもあります。
コロナの影響で保育園が登園自粛のため、
安静にすることもできず( ; ; )
真っ赤な血などがでない限り、茶色い出血が続いていても
様子見で大丈夫なのでしょうか…?
- 4児mama(4歳8ヶ月, 6歳, 7歳, 7歳)
コメント
![めろこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めろこ
16週の妊婦です。
つい先日、鮮血からの茶色い血液が出ました。おりものシートが染まりきる程だったので念のため病院へ連絡すると、ほぼ同じようなことを言われました(お腹が張ったり、痛みが続いていないなら安静にして様子を見てね)。
週末だったので、週明けに一応受診したところ、赤ちゃんも元気だし大丈夫よ~と言われました。
幸いなことに、その後は体内に残っていた出血が出てきただけのような、茶色いものしか出てこなかったのでそれっきりです。
安静にできないのは不安ですね💦赤ちゃんは意外と強いと思うので、難しいとは思いますが安静を心掛けて、あと7週頑張ってください‼️
4児mama
今日鮮血の薄まったようの出血がありました。
その後はいまも茶色い出血が続いています。
先ほども病院に電話しましたが
鮮血じゃなければ家で様子見てと言われたのですが
何日も続くようだったらまた電話した方がいいですよね😢
めろこ
原因がはっきりしないのは不安ですね…むしろ鮮血が出て受診する方がスッキリするぐらいな…
なんとなく、じわじわと出血してるイメージですね💦大変なことになる前に、無事に出産の日を迎えられますように‼️