![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Fy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Fy
そうやって使ってます⭐️
落ちない様にだけ気をつけておけば
角度とかは動かせるやつなので不便はないです😊
![はね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はね
大人用のベッドの頭の小物置きの脇にカラーボックスを置いててその上に乗せて使ってます!私はこれを使ってます😊
![はね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はね
写りはこんな感じです!
-
ママリ
ありがとうございます!!画質良いですね〜!これって音声や動きを拾ってくれるやつですか?実際どれぐらい拾えるんでしょうか?
- 4月10日
-
はね
安いけど画質良くて私もビックリしました!日中もかなり綺麗に写ります😆
音声や動きを拾って携帯に通知する機能もあります😊
カメラのマイクの音量をMAXにしておけばモゾモゾ動いて布団が擦れる音も拾ってくれますよ!
マイクマークを長押しすればカメラのスピーカーからこちらの音も出るので会話も出来るし便利です😄- 4月10日
-
ママリ
モニターは動きがあると起動する感じですか?🤔お布団モゾモゾ聞こえるのは安心ですね〜!
- 4月10日
-
はね
私前に使ってたiPhoneと今のiPhoneにアプリを取ってモニターにしてるんですけど、動くとセンサーが感知して通知が届くだけなのでモニターは自分でアプリ起動させないと付きません😥
子供が一人でいる時は常にモニターオンにしてるので、私はモニターから聞こえる音を聞きながら家事をしてる感じです😄- 4月10日
-
ママリ
常時オンにするのも良いですね!とにかく様子がわかると安心しますよね💦うちもタブレットがあるからそれを使おうかなぁ…
- 4月11日
-
はね
タブレットだと画面が大きいからよく見えて良いかもしれませんね✨うち寝室が二階なのでドアを閉めてると泣き声が全然聞こえないのでカメラ買って本当によかったと思います😂
- 4月11日
-
ママリ
二階だとなかなか見に行けないですもんね😭
赤ちゃんって、ほんとずっと見ておかないと心配になりますよね。。
夜寝るときもちゃんと息してるから心配になります😂- 4月11日
-
はね
その気持ちめっちゃわかりますー😂私も息してるか心配なります(笑)
微動だにしないで寝てると鼻に手当てますもん😆笑- 4月11日
-
ママリ
私も無駄にお腹に手を当てて何度起こしてしまったことか😂
モニターあると不安が軽減されそうですよね!
今日さっそく調べてポチってみます!- 4月11日
-
はね
数千円で不安が解消されるなら安いもんですよね✨ぜひ試してみてください😆
- 4月11日
ママリ
ありがとうございます!これってスマホで見てるんですか?
Fy
スマホで見れるんですがなにもできなくなっちゃうのでうちはタブレットが別であるのでそれで見てます😊
使わないスマホでもWi-Fiあれぼみれますよー⭐️
写りは下の方と同じ感じです!
ママリ
タブレットだと見易そうですね!見たい時に起動するんですか?自動で起動とかはないですか?🤔
Fy
アプリインストールして登録してるので見たい時にアプリ開けば見れます😊
泣き声とか聞こえるので便利です⭐️
ママリ
なるほど〜!とても参考になりました!ありがとうございます😊