
コメント

ちい
一生の家!って考えたらもぉ諦めます…
作るな!とは言ってないのに
少し小さくして欲しい気持ちは
本当に分かります(T_T)!!!
でもいくら言っても譲ってくれない(笑)
旦那も自分の部屋作りました
趣味部屋です。
本来もっと小さい予定だったのに
旦那の友達が麻雀置きたいと
言い出して旦那やらないのに
覚えるとかなんとかで
麻雀台の寸法、椅子などで
大きくなり寝室が小さくなって…
でももぉ許すしかなかったです😂
話しが進まない!(笑)
自分の趣味部屋が欲しくて
マイホーム建てるとなったので、、
旦那の部屋だけは本当に立派です(°°)
一部屋は金額にすると高すぎて笑えます
もぉまぢで一生働いて
死ぬまで働いて頑張れよ!って
感じです(笑)

saiya
バイクが好きで、ヨド物置きを車庫として家の横に置きました。
車庫に関しては旦那に任せましたが、今となればもう少し大きくても良かったかな?というのが正直なところです。
バイク、車、工具も沢山あり、旦那の仕事用品さらに園芸用品にと結構色々置いてしまうので狭いです😱DIY用の木材も増えました。
旦那様だけが使うのではない、というのが前提なら少々広くてもありかな…と思います。
旦那様寄りで申し訳ないです😵💦
ただ日陰になったり窓が塞がるなら場所を変えたり、ちょっと考えないといけなさそうですね😓
-
はじめてのママリ🔰
コメント遅くなりました💦
うちもバイク5台に工具、部品など山の様です!
旦那専用で、家族の物は別に倉庫を置きたいと言う要望なので悩みどころです(꒦ິ⌑︎꒦ີ)- 4月12日

♡
一生の家のことを考えたら諦めるかガレージの上の部分に小窓みたいなものを作ってみてはいかがでしょうか?
小窓があれば多少光が入って良さそうかと思います!
大きさはガレージに置くバイクの台数によりますがあんまりないのに広いのは頭にきます笑 ちゃんとそこは考えて言ってるのか聞いてみたいですね😂
それかガレージの場所を違う場所に変えてここなら11畳でもいいよって提案してみるのもありかなって思いました!
-
はじめてのママリ🔰
コメント遅くなりました💦
旦那は綺麗にしておけないタイプの人で人に見られるのも嫌なくらいです…
崖面に家を建てる予定なので、いろいろ規制が厳しく家の真横になりそうです(꒦ິ⌑︎꒦ີ)
リビングより大きいのが納得出来ないです(꒦ິ⌑︎꒦ີ)- 4月12日
はじめてのママリ🔰
コメント遅くなりました💦
そうなんですよね…
ここに一生住むとなるとある程度必要ですよね(꒦ິ⌑︎꒦ີ)
リビングより大きいのが納得出来なくて…
りーさんみたいに心広くなりたいです(꒦ິ⌑︎꒦ີ)