

退会ユーザー
結婚前は家族で県営でした。
まず、生活保護の方も住んでます。
あと、ゴミ出しとか、暇な老人がめっちゃ監視してました。
いいところはバリアフリーの物件でした。

はじめてのママリ🔰
安くていいけど隣が変な人だと苦労します。
1歳の息子があぅーって1回大きな声を出しただけで、隣からうるさーいって聞こえます。
怖くて引っ越しました。
いい点は安い以外見つかりません。
-
Rii
ありがとうございます!
壁薄いんですね💧
ストレスめちゃくちゃ溜まりそうです。。- 4月11日
-
はじめてのママリ🔰
我が家の前にその部屋に居た方も隣の人原因ですぐ引っ越したみたいなんです。
当たり外れがあるみたいなので、覚悟が必要です😅- 4月11日
-
Rii
すぐに引っ越すのはお金が勿体ないですが、生活していく上で隣人との相性ってかなり重要ですよね💧
ちなみに初期費用はどれくらいかかりましたか?
敷金は家賃3ヶ月分くらい取られるのでしょうか(´・ω・`)- 4月11日

はじめてのママリ🔰
敷金は家賃3ヶ月分です。
あとは当月分の家賃、共益費3000円と車2台分の駐車場代4000円でした!
-
Rii
敷金結構かかりますね(´・ω・`)
当たるか分からないですが、明日申し込んでみようと思います!- 4月12日
コメント