
9ヶ月の赤ちゃんが39度の発熱で機嫌が悪い。病院は避けたいが、何か対処法があるか。冷やすのは難しい。水分補給も進まず、寝かせるしかない。
9ヶ月の赤ちゃんが夜から39度の発熱😢😢
離乳食もミルクもいつも通り食べて飲みましたが、
やっぱり機嫌はいつもよりかは悪いです💦
顔が暑くてほっぺが真っ赤です😢
コロナのお陰で病院にもあまり進んで
連れていきたくないのでとりあえず
様子見しますが、何かした方がいい事ありますか?😢
4日下がらなかったらさすがに病院へは
行きますが様子見出来るならば行きたくないです😭
冷やした方が良さそうですが9ヶ月の子だと
無理そうです😭
水分補給もお茶は進んでは飲みません💦
寝る前のミルクも飲ませたのでゆっくり
寝かせるしかないですかね😢
- レモン🍋(3歳0ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

おまま
解熱剤はありますか⁇
食欲があって寝れるなら夜は様子見でいいと思いますが、朝熱が下がっていなくて解熱剤持っていないなら明日は病院行ってあげた方がいいかなと思います😓

あーか
この月齢39度で4日も待つのは危険かと思います(ノД`)
水分補給もしたがらないなら明日には連れていきます!
-
レモン🍋
39度で4日待つのは怖いですが、37.5度や38度に下がってても4日続いていたらって事です😭💦
水分は、離乳食の時もお茶は嫌がるのですが、ミルクは普段通り飲んでいるので水分は取れている状態です😢- 4月10日
レモン🍋
解熱剤は無いです😭
食欲はふつうにあって離乳食完食とミルク全部飲んで、先程寝る前のミルクもいつも通り飲んで今は普通に寝てます😥