
2歳7ヶ月の娘が目をこすり、赤くなりくしゃみも出る。花粉症か悩んでいるが、目薬は使えない。小児科で相談すべきか、他の原因も考えられる。同じ経験の方、教えてください。
1ヶ月無いとは思うのですが、2歳7ヶ月の娘が目を凄いこすります。眠い時にやるのはありましたが、最近は目の周りが赤くなる位で(目は流血したりしていません)くしゃみもよく出ています。
花粉症なのかな?なんて思っていたのですが流石に激しいような気がします。
もし、花粉症だったとしても目薬さしたり出来ないですよね?
小児科で相談するべきなのでしょうか?花粉症でなくてハウスダストとかの可能性もありますよね、辛そうでどうにかしてあげたいのですが。
同じような事がある方教えていただけたらと思います。(>_<)宜しくお願い致します。
- そら(7歳)
コメント

rin
似たような感じで先月眼科に行きました。
アレルギーの目薬もらってきました
ただ、目薬嫌いでやろうねって言うと目を擦らなくなりました😅

ごまだんご
私も同じ感じで、花粉症もしくはアレルギー性結膜炎で目薬貰いました!
目薬させますよ!いやがるとはおもいますが、目を擦るのってあんまり良くないので、眼科に行くのをおすすめします。
眼は眼科しかわからないので😥
-
そら
そうですよね、眼科が専門ですよね💦
点眼なんて…顔拭くのも嫌がるのに、恐ろしい…。
はやいうちに連れていきたいと思います😢
有り難う御座いました- 4月10日

ねェ
うちの子全もく同じ症状が2月からありました
最初はこの歳で花粉症?と思い、とりあえず眼科に行ったら目薬を2種類もらって1日2~3回さしていたんですけど、鼻水や咳があまりよくならず、アレルギー科を含む小児科に相談してとりあえず、と飲み薬を処方してもらったので飲ませていたら良くなりました😣2歳なのに可哀想なくらい目こするし鼻グジュグシュだしで見てられないです
目薬、おっしゃる通り喚き散らし暴れまくりますが、ささないとよくならないよと医者に言われ、確かにな。と心を鬼にしてなんとか点眼してました😫少しでも良くなる事を祈ってます
-
そら
確かにこの年齢でなるのかな?と疑いがあり、踏み切れませんでした。
飲み薬も苦手なんですよ~😭
でも手も常に清潔な訳でもないし、その手でごしごしされるのも嫌だし、目が赤くなるのも可哀想ですし…病院探します❗️
有り難う御座いました。- 4月10日

まる
我が家の3歳児は、花粉症なんですが、元々ハウスダストもあったので、すごく目をこすっていました。
そこで、目薬出されました!
最初の1回目は大号泣。
泣いて泣いて、吐くまで泣いちゃいました。
が、泣き止んで、抱っこしながら、なんで目薬をするか、を説明しました。
ら、2回目から泣きませんでした。
目をつぶって、上を向かせてゴロンとして貰って、目頭に1滴づつ。
目薬を、ちょん!と置くとやっぱり怖いのか、うーきゃー!とはなりますが、それも10回くらいで無くなりました。
目を開かせるのには、私は
目をつぶってゴロンとさせて、頭が動かないように顔を(ほほ)ぷにぷにしながら押さえて
私の鼻はどーごだ!触ってみてーと、顔を近づけて目をつぶったまんま触らせて、あってるかどうか見てみてー!って目を開けてもらう。
で、何回かやって、目をつぶって、ぐるんとしてーってしてもらって、ちょんちょんと、残ったのを拭いておしまい!
にしてます!
だらだら長くてわかりづらいですよね。。ごめんなさい!

まる
連続ごめんなさい!
うち、上の子は結膜炎になった時に小児科に行って、ダメだったら眼科(すぐ近く)に、行こうと思ったら、小児科で診てもらえましたが、眼科は0歳から診てくれるからねって言われました。。
下の子は、元々アレルギーっぽく、アレルギーも診てくれる小児科にかかってたので、血液検査もして、花粉も数値が出ていました。。
今はヒノキになってきて落ち着いてきていますが。。
約、1年前のアレルギーの検査で花粉が出てたので小さくても可能性はあるんですよね。。
うちの子は乳児湿疹が少しあったので、そこからアレルゲンが入ったかなと。。 涙

めぐバナナ
ウチの子もよく目をこすっていて、白目が赤くなった時に眼科でアレルギー性結膜炎と言われた事がありました。
その後もよくこすっていて、こすりすぎて眼球浮腫を起こした事もあり、心配で小児科で皮膚スクラッチテストをやってもらいました!
簡単なアレルギー検査ですが、軽度のスギ花粉と、なかなかのダニアレルギーでした😰
原因が分かってホッとしたので、検査受けるのもアリかと思いますよ!
目薬は、目を開けて点眼するのはものすごく嫌がるので、目を閉じたまま仰向けにゴロンして、目頭あたりに一滴落として目をパチパチしてもらってます👀

はな
うちの子は同じ症状で目の周りが赤くなったりしたので小児科行きました💡
やはり花粉症で、目薬、軟膏、飲み薬もらったらすぐ良くなりました💡

そら
皆様
有り難う御座いました❗️
土曜に眼科に行きました。アレルギー性であると言われました。
点眼は泣きますが💦目をかかなくなり「痒い」とも言わなくなりました✨
1週間は続けるように言われたので、守ります。
何のアレルギーかは小児科等で血液検査しないとわからないそうです。
行く決心を下って有り難う御座いました😭
そら
眼科ですか😲子供に目薬出されても拷問ですよね💦
でも、よくなりましたか?