※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
エルサ
家族・旦那

長男嫁です。義祖母が亡くなりましたが、コロナの関係で、人数制限され…

長男嫁です。義祖母が亡くなりましたが、コロナの関係で、人数制限されており、赤ちゃんと離れることができない私だけ行けないことになりました😥

義祖母のお家のお嫁さんは「◯◯(旦那)くんのお嫁さんだけ来れなくなってしまって申し訳ないね。」と、
おっしゃってくださっていたそうです。

ですが、今こうして騒がれている中、多少仕方がないとはいえ、私の立場的に本当は行かなきゃいけないだろうし、、、、。せめて何かお手紙でも渡してもらった方が良いのでしょうか?

みなさんならどうしますか?😥😥😥

コメント

エイヤ

私、長男嫁で義祖父母と義祖父の3人が偶然にも妊娠中ばかりだったので一度も参加してません😂😂

香典は旦那から出させましたがそれ以外は特に😂😂

  • エルサ

    エルサ

    うちは義母と完全同居なので、余計に長男嫁の意識が強いです😥💦
    義母も、「本当は行かなきゃダメだけど、こればっかりは仕方ないね」とは言ってくれてて、誰にも責められることはなさそうなんですが、なんだかモヤモヤしてしまって😥

    • 4月10日
  • エイヤ

    エイヤ

    うちも完全同居でしたよ😂
    で、義母からの仕方ないね、でやめました!なので気にしなくていいと思います😂

    • 4月10日
  • エルサ

    エルサ

    そうなのですね!💦
    はい。義母も賛成だし気にしなくていいのかな😥
    恥ずかしながら経験が少ないために、こういう時のマナーとかよく分かっていなくて、、、😞
    ありがとうございます😣💦

    • 4月10日