
なすとピーマンの生姜炒めをしたいのですが、これは離乳食後期に取り分…
なすとピーマンの生姜炒めをしたいのですが、これは離乳食後期に取り分けできますか?
油で素揚げのような状態にするのですがやめた方がいいですか?
生姜は避けようと思います。
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
私は油分も必要な栄養だと思うので、量を考えれば素揚げでもあげます。
気になるなら、材料切った段階で別の何かを作ります。
なすとピーマンの生姜炒めをしたいのですが、これは離乳食後期に取り分けできますか?
油で素揚げのような状態にするのですがやめた方がいいですか?
生姜は避けようと思います。
退会ユーザー
私は油分も必要な栄養だと思うので、量を考えれば素揚げでもあげます。
気になるなら、材料切った段階で別の何かを作ります。
「家事・料理」に関する質問
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊