![すほー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キレイ汚いじゃなく好きキライの潔癖症です。旦那との付き合い方に困っ…
キレイ汚いじゃなく好きキライの潔癖症です。旦那との付き合い方に困ってます。歯みがきを3日に1回くらいしかしなく、歯ブラシをずっと変えない旦那(一緒に住む前の家から持ってきたヤツ)。ちなみにお風呂場に置いていて、壁よりもはるかにカビ生えてます。でも捨てない旦那。おえー(.;゚;;∀;゚:
洗濯物が臭くて(仕事終わりですが礼儀的に洗濯機の中に入れるまではしてってやくそくはしてあります。)申し訳ないけど...触れないです。
お風呂入らなかったり、義母もゴミ屋敷に住んでいて、そんな教育からか、色々不潔が目立つ事がたくさんです。
もう好きではないっていう事実もありますが、精神的に受け付けない不潔さ!
好きだったら我慢できるかもしれないですが、離婚を考えてるので、改善よりも回避する方法を教えて欲しいです。
離乳食を、同じスプーンで味見したりすると、洗うとかじゃなくイライラでスプーン捨てたりしてます。
間取り的に同じ部屋で寝なきゃですが、臭いし踏むし、息子隣に置くことは出来ないし、いつも私が真ん中で寝てますがちょっと触れて来るのも気持ち悪くて、旦那が仕事から帰ってくると、匂いと嫌悪感で入れ替わりで台所で寝たりしています。
台所で寝るのキツイけど吐くので一緒に寝れません...。
同じような方いますか(´ºωº`)?
- すほー(9歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
それは酷いですね💦前からそうだったなら気付かなかったんですか💦?
歯磨き3日に1回はキツすぎますね😲
とりあえず歯ブラシ勝手に変えて、歯磨きその都度してって言ってみたらどうですか?
一緒に住んでて回避場所も限られるし、そのぐらいしてもらわないと衛生上困りますよね😲
![まれ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まれ
付き合ってる時はどうでしたか?
私なら結婚できません!
直してくれないなら生活一緒にできないかも。
生理的に無理( ´-` )
-
すほー
すごく色々嘘をついていた人なので自分が悪いんですが、最初は騙されてた感が半端ないです。
こういう人だって事がわかってたらもちろん結婚してませんが、できちゃった結婚(旦那が勝手に作っちゃった結婚)なので子供の事を考え結婚しました。
でも嘘えいっぱいだし全然良くならないので離婚するタイミング伺ってる感じです。
お父さん居るよりももっと大事な物あるので、最終的に私と同じく5歳くらいまでは実家でのんびり過ごさせたいです。- 6月3日
![あぐり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あぐり
私の旦那さんは面倒くさがりとかで黙ってたら歯磨き忘れて寝たりするので、旦那さんが眠そうだな!と思ったら歯ブラシに歯磨き粉つけて旦那さんの口まで持っていきます!(笑)
歯ブラシもボサボサになったな〜と思ったらかってにかえます!(^^;;
あと洗濯物もまだ着れると思って出さない時あるので毎日朝置いてある服のチェックして勝手に洗います(笑)
旦那さんが多分片付けるの苦手なので、自分の身の回り整理整頓して欲しい時は収納ケース買ってきて「これで片付けなね〜」とやるまで定期的に声をかけてやっとやってくれるようになりました!☆
私の旦那さんは臭くはないんですが、私がタバコの匂いだめなので吸って来た時はこれでもかってくらい消臭スプレー攻撃しちゃいます(笑)
私があえてなんでも勝手に整理整頓したりするのを続けていたら慣れてくれた?ようで、私も旦那さんも?快適に過ごせてるのでおすすめです\( •̀ω•́ )/☆彡.。
-
すほー
ありがとーございます!
でもやりました。
というかそーゆーので効くタイプではないです。
一般的な常識があまりきかないタイプで〝気付かせる〟っていう事は出来ません。
はっきりいやだと言っても2、3日しか持たないし、愛されてる感(息子、私、ペット等)全く感じなくて、「私こんなにキツイ性格だったかなー」と思うくらい、旦那に何回も何回もダメージ与える様な言い方わざと探してるくらいです!
普通に注意してもわかったーしか返ってこないので、コッチが困ってます。- 6月3日
-
あぐり
もう試されてたのですね!(。>﹏<。)
いつもダメージのある言葉で言われているのでしたら、今度は優しく言ってあげるのはどうですか?ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
愛されている感がないのは寂しいですよね( ; _ ; )
でしたら、こっちから愛情を持って接してみるのはどうでしょうか?(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
付き合いたてのころのように!♡
ちなみに私の旦那さんはダメージのある言葉で言うと反発心?みたいなので絶対その通りにしてくれなかったのですが、優しく言ったら少しずつ良くなりましたよ!
優しく言ってもダメですかね…?(><)- 6月3日
-
すほー
笑顔の花さんの旦那さまみたいに何か反応してくれればいいんですけど、何ゆっても「うん」と「わかった」が口癖の人なのでどんだけゆっても悔しくもないのか、プライドもないのかうん。みたいな反応です(´;ω;`)
出来ないなら出来ないってゆってよ!わかったって言うから頼んだのに!って言うと「...わかった」って返ってきます。
だからそれー!!!💢
こんだけ言われて何か言いたいことないの!?とゆっても、「うーん、?」と、どっちのうーんよ!と言っても「うーん...?ないかな?」と、何か私だけ独り言でイライラしてるみたいで悲しくなります。(´・_・`)- 6月4日
![はぁちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はぁちゃん
うちも歯磨き3日に一回かそれ以上です( ;∀;)本当に気持ち悪いって思うようになりました(;_;)今ままで寝室は8帖の広い部屋で全員で寝てたので気づかなかったのかなと思いますが今三人目が産まれて、色々不便があるので四畳の部屋で全員で寝てるのですが匂いがこもって臭すぎて本当に嫌いになりそうですm(__)m何回も臭すぎて部屋出たこともありますm(__)m歯も歯石とヤニだらけで喋ったらめちゃくちゃ臭いし本当に嫌になります(;_;)うちは、子供にチュウしたりするので本当にやめて欲しいです(;_;)ほとんど旦那は家にいないので耐えれるのかもしれませんが臭いにイライラします。離婚まではまだ考えてませんが、本当に不潔で困ってるしイライラも半端ないです。
-
すほー
えー!チューはイヤですね(´・ω・`)
私は自分でさえチューするのは虫歯移るんじゃないかとか、唇にアレルギー性のモノ付いてないかなとか気になっちゃうのに(´・ω・`)
旦那には生まれる前から、
チューはしないようには
言っています。
理由は虫歯が移るから、と
旦那の虫歯を治すために歯医者も通わせました。
息子は旦那が抱くと落ちるほど蹴りたくって嫌がるので不意打ちでもチューは出来ないと思いますが...笑
あと、すごいイヤな最新情報です。
最近旦那が仕事変わったんですが、4週間前から韓国料理屋に勤務。
お気づきですか...
毎日のにんにく臭に...(.;゚;;∀;゚:
まんまのにんにくじゃないですよ。
体臭、口臭、排泄物からです。
鼻がもげそうです。
早く離婚したい。- 6月5日
![nori8](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nori8
私の旦那よりも上がいたとはビックリです・・・∑(゚Д゚)
うちは朝しか歯磨きしてないっぽいし、お風呂も帰宅時ではなく朝に入っててそれだけでもマジで無理なんです。。
帰宅してから息子に触ろうとすると、手洗ったの⁈と睨んでやります。指先ちょちょっと濡らすだけです。ほんとに許せない時は手ピカジェルを無理やり手につけます。
子供できるまではこんな旦那だったかな、、、?と不思議です。ネコ被ってたのはもちろんですが、こちらもフィルターかかってたのかもしれないと反省してます(>_<)
私もその辺に脱ぎ捨ててある服を触るの鳥肌立ちます。歯ブラシは気付いたら新しいのに交換しときます。そうしないと旦那も何年も取り替えないので(;_;)
しつけをきちんとしてこなかった義母を恨みます。反面教師にして自分の息子には絶対きちんと教えよう・・・!!
-
すほー
本当にそれです。
産まれてから社会に出るまでの18年間。
義母何をしてたの?
意味が分かりません。
きっと歯みがきを何のためにするのか分かってないんだと思います。
一人暮らしじゃないんだから、共同生活で、更に子供の教育してる事に何故気付かない!!!!!- 6月5日
すほー
付き合ってる時は一緒に住んでなかったし、泊まりに来てる時くらいはしてたみたで、全然気付かずです。
でも歯磨きだけじゃなく、寝起きにあくびをふうううーーーって部屋中にばらまくのとかも気になります。
すほー
あ、歯ブラシは新しい歯ブラシ買いましたよ。
まだそんなに経ってない頃勝手に捨てるのはアレと思い入れ替えではなく、洗面所に「新しい歯ブラシ置いといたからねー」としましたが未だにお風呂場の歯ブラシを捨てる気ない感じです(´;ω;`)
退会ユーザー
勝手に捨てて交換しておけばいいと思いますよ😅ただでさえ人間、朝は口臭気になりますからね〜、ちゃんと磨く様口うるさく言った方がいいですよ😓
直らないなら離婚考えるって言ってみたらどうですか??
すほー
もう離婚は考えてます!
タイミングを考えてる期間です。
歯みがきとかお風呂だけじゃなくて、生活もお金も色々だらしない人なんで...(´ºωº`)
言ったらしてくれるんですけど、何回も言わないといけないタイプで、その時その時に言うとなると、朝言う、昼居ない、夜言うを毎日、週に14回も「歯みがきして」って言わないといけないです。
(´・ω・`)しないよりはマシだけど、小学生みたいな事いつも言ってるんですよ...。
お風呂は?手を洗って!
返事して!洗濯物どれが洗濯?
行ってきますなんで言わないの!?
大きい子供育ててる様で言う方もストレスです(´;ω;`)
義母は18年間何を教えて来たんでしょう...