
コメント

ママリ
引っ越しでてすが、変えました!

☺︎
先生が微妙だったので
途中から変えました!!
-
たま
何回目で変えましたか?
ヒブなど3回打つと思いますが、病院によって扱う薬剤が違うということはあるのでしょうか?全く同じものですかね?- 4月10日
-
☺︎
2、3回目?で変えました!
最初に行った病院と
今行ってる病院でヒブ打ちました☺︎
母子手帳に記載してあるし
大丈夫ですよ☺︎- 4月10日

たこ天
私も引っ越しで変えましたよ。
-
たま
ヒブなど3回打つと思いますが、病院によって扱う薬剤が違うということはあるのでしょうか?全く同じものですかね?
- 4月10日
-
たこ天
全部同じ薬剤でしたよ!
- 4月10日

ぐり子
引っ越しとかではないですが、変えましたよー!
-
たま
何回目で変えましたか?
ヒブなど3回打つと思いますが、病院によって扱う薬剤が違うということはあるのでしょうか、、?- 4月10日

はじめてのママリ🔰
私も引越しで変えました!
-
たま
ヒブなど3回打つと思いますが、病院によって扱う薬剤が違うということはあるのでしょうか?全く同じものですかね?
- 4月10日

はじめてのママリ🔰
長く待たされる所で、一回行っただけで変えました!
-
たま
ヒブなど3回打つと思いますが、病院によって扱う薬剤が違うということはあるのでしょうか?全く同じものですかね?
- 4月10日

みーちゃんまま◡̈
はーい🙋♀️
引っ越しとかではなくて
最初に行ってた病院がBCGはやってないと言われ、そこから変えました!
-
たま
そういう理由ですね!
病院の衛生が気になってしまいもう行きたくないなあと…- 4月10日
-
みーちゃんまま◡̈
えー衛生問題は嫌ですね💦
具体的にどんな事なんですか?😫😫- 4月10日

まる
1歳を機に変えました
最初は怖かったので小児科でしたが、1歳以降のものは予約がとりやすい所にしました
-
たま
一回とか二回で変えるのはどうなんですかね…
- 4月10日

りこ
変えてましたよー
実家の所でしたり、自分家の近くでしたり!産婦人科でしたりw
今母子手帳みたら、ビブとか3回までは同じとこ、4回目の追加は違うとこでしてました!種類はおなじみたいですよー
多分3回目と4回目の感覚が少し空くから違うとこでしたのかな?😅
-
りこ
2人目の子は2回まで同じとこ、3回目違うとこ、4回目違うとこでしてました!w
- 4月10日
-
たま
種類同じなんですね!それなら間違えない限りどこでも良さそうですね!!
- 4月10日
-
りこ
注射の名前は同じでした。
でも、あたしも最初違うとこでも大丈夫か聞いた気がします!- 4月10日

mamama
私はあっちこっちでやってましたー!!

はじめてのママリ🔰
任意があるときだけ他の病院で受けています😄ロタ以外は種類が同じならメーカーは気にしなくて良いと言われました。なのでワクチンに問題があって1社しか取り扱いがない時に効果は同じだから大丈夫と言われました。
たま
ヒブなど3回打つと思いますが、病院によって扱う薬剤が違うということはあるのでしょうか?全く同じものですかね?
ママリ
うちの場合は同じメーカーの注射でした!
電話で引っ越してきてそちらでは始めてですって事伝えたときは、どこのメーカーの注射ですか?とかは聞かれなかったです☺️
たま
メーカーとかあるんですね!
ロタは種類あるの知ってるのですが…
衛生面が気になってもう行きたくないなあと💦