
コメント

ゆゆ
明日から仕事も休業なったので仕事が再開するまでは家庭保育します!!!
医療職は大変ですよね😣😣
無理なさらず頑張ってください!!

ゆう
私の住んでる自治体も福岡県内で日割りになります‼️
自粛できる日は、自粛しようと思っています。臨月なので、陣痛などが急に来るのも怖いですが。
医療職に就かれてるということで、みなさんのためにありがとうございます😭💕福岡では、指定病院では足りなくなり、一般病院でも受け入れていくそうなので、十分気をつけてください!
-
mama
コメントありがとうございます😊臨月で、上の子もいると大変ですね😭いいタイミングで、陣痛きたらいいですね😭
毎日、危険と隣り合わせで、息子に移らないか心配ですが、頑張っていこうと思います😭ありがとうございます🙇♀️- 4月10日

みいかんママ
うちも夫婦で医療職てす
先日、保育園からも可能な方には自宅保育をお願いしてますと言われましたが難しいですと伝えました
私の部署は基本土日休みなので平日は保育園、週末は家でって感じです
-
mama
コメントありがとうございます😊
自宅保育難しいですよね!
平日保育園で、週末は家でならいいですね😂土日も働いているので、頑張るしかないって感じです😭- 4月10日

コボカ
この4月から預け始めたところで慣らし中でしたが、来週だけは家庭保育をしてその後は預けて職場復帰します。
できれば復帰を延期して家庭保育したかったのですが、仕事が食品関係というのもあり、上司からNGが出てしまったので不安ですが預けます💦
医療職の方々、本当に頭が下がります!
どうか健康でこの状況を乗り切れますように🙏
私も直接ではないですが、世の中のために働いているんだ✨と思って頑張ろうと思ってます!
-
mama
コメントありがとうございます😊
再来週からは仕事復帰なんですね!保育園に預けるだけでも、子供と離れて不安いっぱいですよね!食品関係のお仕事大変ですね😭復帰してもらえると私たちも助かります❗️
この状況を乗り越えれるように頑張ります😭お互い無理しないように頑張りましょう😭ありがとうございます😊- 4月11日

かもあ
福岡市で医療職です。
保育園からは出来るだけ家庭保育をと言われました。休みの日は家庭保育する予定ですが、正直体が休まらないです。出来るだけ家庭保育してあげたいのですが。。
うちは感染指定病院ではないですが、コロナの患者さんもいるのでかなり不安です。。
-
mama
コメントありがとうございます😊
同じ医療職ですね!休みの日全て家庭保育すると体が休まらないですよね😭しかも、双子+お姉ちゃんと3人子供がいると大変そうですね😱❗️
コロナの患者さんいると不安ですね!私も患者さんが熱出たらコロナ?と疑ってしまって頭パンクしそうです😭
お互い大変ですが、頑張りましょう😭😭- 4月11日
mama
コメントありがとうございます😊お仕事休業になったんですね!
今は休めそうにないので、頑張ります!ありがとうございます👌