

退会ユーザー
これだけ帰省はダメと騒がれている中で帰省されたのならよっぽどの理由があったのかと思いますが、きちんと自粛されている千葉の方々のためにもお買い物には出られない方が良いと思います。
お買い物はご実家の方に頼むかネットスーパーを利用してくださいね。

:-)
上の方の仰る通り、
よっぽどの事情があったのでしょうか..
ご実家には高齢の方が居たりしたら取り返しのつかない事になりかねないです。
そして2週間は決して家から出ないようにお願いします。

アルマジロ
ありがとうございます。
ママリ さん
ネットスーパー等は対応していない地域、実家とは言っても二世帯構造なので両親とは基本別です💦
買い物も両親は仕事の時間がバラバラなので休みの日以外は頼れません。
はい、この時期に嫌でも行かなくては行けない理由がありました。
旦那の一時転勤です。
動かず住むなら私もいまの自宅に留まりたかったです。

pipi
旦那様の一時転勤、大変ですね(>_<)
千葉県在住ですが、私が行くスーパーは割といつもと変わらず品物はあります☺︎
カップ麺が少し売れてるのかな?って思うくらいですよ(*^^*)
-
アルマジロ
ありがとうございます^ ^
ネットで生鮮食品は買えないので、、
ただ食べ盛りの旦那(笑)と子供に食べさせるお肉がないのがほんとに大変で。。- 4月10日

かつらぎ
神奈川も千葉も変わらないと思いますが、やはり皆さんの仰る通りで我々千葉県民も外出自粛しっかり守っているので、どの事情があったにせよ【2週間の自宅待機】を必ず行って頂きたいです💦
さて、本題の食料事情ですが…自分は千葉市在住ですが、安い食料品ほど品薄です。
例えば、焼きそば・うどんなどのチルド食品、野菜ならもやし・キャベツや大根などの常温保存がきくものですね。
お肉は比較的在庫ある方だと思います。自分は月一で1キロパックを買っているので、よく使うのでありましたら大容量を買って冷凍保存しておくといいかもしれませんね💡
まずは、どんな事情であっても2週間の自宅待機…それからお買い物をどうするか…政府から帰省自粛が出ている訳ですから、それだけはご理解頂けたらと思います。

ママリ
小さいお子さんがいての転勤大変でしたね💦
うちは市原市ですが、お肉やお魚はいつもと変わりはないです。
野菜がやや高いです。
カップ麺やインスタントラーメンは少ないけど希望のものはだいたい買えています。ただパスタやレトルトカレー、レトルトの丼ものなんかは品薄で💦買えなくはないけどすごく少ない感じですね🤫
-
ママリ
ちなみにトイレットペーパーなどは品薄ではありますが、だいたい欲しい時に買えますよ😊
- 4月10日
-
アルマジロ
ありがとうございます^ ^
トイレットペーパー等は自宅にあるものを持って行こうと思ってます!
野菜は実家の畑から勝手に持っていけるので、なければそれを💦と思います!!
お肉があればそれで😭- 4月10日

退会ユーザー
船橋です。
パスタ類が一切ありません💦乾麺やパスタソースなんかが品薄ですね😭
カップメンも少なめですが、でも十分にありそうです。

まる
千葉市住みです。生鮮品など食料品は買えていますが、やっぱり備蓄できるものは売り切れ多いです😭
でも普段別にカップ麺で生きているわけではないので、食に困ることはないです❗️
実家へ移動する(高齢者と同居する)ことは賛否ありますが(否しかない?!)感染者のいない地方への田舎疎開ならいざ知らず、正直千葉も神奈川も状況変わらないだろーと思っているので、皆さんのコメント手厳しいなぁと思います。。みんなイラついてるんですかね、確かに自衛は大切ですけどね。ご主人いない中で慣れない環境で大変だと思いますが、乗り切りましょう🙏🏻

みみりん
千葉市です。普通に品物ありますよ(o^-^o)
コメント