
コメント

退会ユーザー
1人目の時は覚えてませんが、今回は3000円いきませんでした!

とん
私の場合血液検査もしたので
全部で1万ちょっとしましたw
なので普通かなと思います😊
-
リサ
血液検査したのであればそれぐらいですよね。
- 4月10日

退会ユーザー
うちは1500円でした!!
尿検査はなくて血液での妊娠検査とエコーでした。
-
リサ
羨ましい(>_<)
良心的ですね。- 4月10日
-
退会ユーザー
総合病院だったのでもっと行くかな?と思ってたら
子宮頸がん検査と一緒にして4500円と安かったので驚きでした😅- 4月10日

ままり
おりものの検査なしで6500円
母子手帳もらうまでは、4500円だったので普通だと思います!
-
リサ
そうなんですね。
思わず会計の時に言いそうになりました。
1人目の時出産した病院で、3000円だったのが値段が上がってたので。- 4月10日

はじめてのママリ🔰
9800円でした!!
-
リサ
お高いですね(>_<)
- 4月10日
-
はじめてのママリ🔰
母子手帳貰って、区からもらった割引き券有りでの1回目は血液検査もあり手出し4万くらいでした💦
- 4月10日

moon
初診料9000円
おりもの 検査、血液検査して
12000円のクーポン使い22000円でした😆
妊娠判定しに行った病院では、
初診料5000円くらいのエコーで9000円でした!
-
リサ
お高いですね(>_<)
有難う御座います😃- 4月10日
リサ
ですよね。
私も1人目の時それぐらいでした。
退会ユーザー
血液検査した時も同じくらいだったと思います🤔
今回は母子手帳(補助券)もらう前にも数回受診してますが、いずれも2000円行っておらず、もらってからは基本的に無料です◎
リサ
産婦人科ですか?
総合病院ですか?
退会ユーザー
上の子の最初と今回は産婦人科で、上の子の時は毎回補助券+2000円くらい払ってました💦
上の子の転院後は総合病院でしたが、検診は毎回補助券のみで収まっていました!
リサ
やはり総合病院は良心的ですね✨
有難う御座います😃