
娘の療育が始まりましたが、コロナ感染を心配して休んでいます。療育が中止にならないか不安です。同じ状況の方はいますか?
発達に遅れがある娘の療育が今日から開始します。
早く通わせたくてでも早くて4月からだと言われ待って待ってしてやっと始まるのに、悩みましたがコロナ感染が怖いので今日はお休みします😣💦
少人数だし短時間だし、こちらで相談させて頂いたときも療育は参加するという意見ばかりだったので行くつもりしていましたが、主人に止められました、、
職員や他の保護者の方がウイルスを持ってるかもしれないし、子供に移ったら大変ですもんね、、😔
療育側が中止になったらいいのに、何で療育はこの状況でも予定通り実施するのかな😫⁉️
コロナが憎いです😭
娘の発達については本当に毎日不安だったので、この状況がとてもモヤモヤしてしまいます😔
同じような状況の方いらっしゃいますか?
相談じゃなくてすみません😔
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
2歳過ぎから療育いってます🙌
今月予約どうしますか〜?みたいな電話きましたが断りましたよー!

さるぼぼ
うちの場合療育は延期になってくれていますがずーーっと伸ばし伸ばしになっています😭仕方ないですが。。
一日も早く療育に通ってもらって少しでも成長してくれたらなーって思ってたのに一歩も進まなくて😣目的の答えじゃなかったらすいません😭

ま
療育二ヶ所通ってますが、緊急事態宣言が発出されてもどっちもお休みにはならなかったです😵
でも怖かったので3月からもうずっとお休みしてます😔
でも発達のこと不安なのはすごくわかります😭💦💦
何も不安なく通わせたかったですよね😭
コメント