
コメント

サンハナ
うちは生後5か月くらいでその現象がおきました😭
哺乳瓶拒否だったのでミルクにもなかなか移行できず、左だけで授乳してました😂
幸い左は余るほど出ていたので足りなくなることはなかったのですが、左右差が酷すぎて外出したくなかったし ゆったりパーカーとかしか着れなくなりました🤣
右もたくさんくわえさせたりしましたが、結局増えませんでした😭今から増やすのは難しいかもです😭
サンハナ
うちは生後5か月くらいでその現象がおきました😭
哺乳瓶拒否だったのでミルクにもなかなか移行できず、左だけで授乳してました😂
幸い左は余るほど出ていたので足りなくなることはなかったのですが、左右差が酷すぎて外出したくなかったし ゆったりパーカーとかしか着れなくなりました🤣
右もたくさんくわえさせたりしましたが、結局増えませんでした😭今から増やすのは難しいかもです😭
「卒乳」に関する質問
卒乳してからの就寝前の水分補給はどうされてますか? 今までは、お風呂→授乳→歯磨き→就寝 の順でしていました。 今後、卒乳するとしたら就寝前には何か飲ませた方がいいのでしょうか?また、飲ませるとしたらどれぐらい…
左右の胸の大きさが全然違う方いますか? もともと妊娠前から右が小さかったのですが、一人目のとき授乳で、左ばかり飲ませて、すごくくわえさせにくい右側の回数が少なくなってしまい、卒乳後も2カップくらい違います。…
2人目の卒乳後、胸がなくなったのがトラウマで 今回もさらに胸がなくなるんだろうな、、と思ってます。。 上2人も混合だったので、3人目もその予定です。 少しでも胸がなくなるのわやマシにしたいのですが 何をしたら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あぴ
コメントありがとうございます!
やっぱそうですよね〜😂
諦めます!😂笑
サンハナさんも大変でしたね😭
サンハナ
今まで左右平等にあげてたのに なんで!?ってなりますよね😭😭
うちは慣らし保育が始まってなんとか哺乳瓶で飲めるようになったので しぼんでからの左右差が広がる前にと 完ミにしました😂
あぴさんも気負わず過ごしてくださいね🥺
あぴ
わたしは自然卒乳まで待つと決めていたので、もうしぼんでもいいから待ちます…😂
2人目で復活を期待😂
ありがとうございます!😭✨