友人がマスクを作ってくれることになりましたが、布や生地を用意すべきか、友人にお任せするべきか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。
こういうときってどうしますか?
友達とのやりとりです。
私がSNSで
『子供のマスクほしいなぁ』みたいなことを呟いたら友人からコメントきて
『作ろうかぁ?』と返信来ました。
その友人は裁縫が得意で自分用に作ってるのだとかで。
すごく助かるし嬉しいので、
『ありがとう!すごく嬉しい!お願い』と返信しました。
それで友人から
『どんな形がいい?』みたいなこと聞かれ今に至ってます。
こんなときって普通、調べて布とか生地もこっちが用意したらいいですか?
それともお任せにして、お金渡したらいいですか?
たぶん友人は
ある布で作るからいらないよ、お金もいらないよって言います😥😥
- ママリ。(4歳7ヶ月, 4歳7ヶ月, 7歳, 10歳)
RIR
布があるか聞いてあると言われたら2回会うより1回の方が手間も省けるのである布で作ってもらい、一応布代プラスお菓子を渡してお金を受け取って貰えなかったらお菓子だけでも受け取って貰います🙋♀️
退会ユーザー
この流れだと、生地などは全てお任せしてよいのではないでしょうか🤗私なら代金を支払いたい旨を伝えて、もしいらないと言われたらお礼にお菓子など渡すかなと思います!
舞
私は最近、友達の子供にマスク作ってあげました😃
友達からは、布とか分からないし、任せるよ、いくら?って言われましたが、さすがにお金は貰えないし断りました😅それじゃあと、子供が好きなお菓子をと言うので、お菓子を貰いましたよ😃
コメント