
コメント

とら丸
うちはアパートですが
子供も2人居て3部屋中ど真ん中で
すっごく迷惑かけると思って
実家が農家なので
お米10キロ渡しました😀
他の方からはラップもらいましたが
まぁ、貰った感想は
なんだ…ラップか…でした(笑)
当たり障りないし、使うものなのでいいとは思いますが
嬉しくはなかったです😀
もらって嬉しいものは
人によって違うので難しいですよね😰
私はお菓子が嬉しいです!
お菓子好きなので!😀

ぽっちゃん🔰
私は解体はなかったですが、着工時はヨックモックのクッキー🍪
竣工時はファーファーの洗剤と柔軟剤のセットにしました☺️🌈
担当の現場監督に相談してみるといいですよ〜😋地域柄や、その町内の配る人数にもよると思いますので!
ちなみに、お隣さんも同時期に竣工だったのですがタオルを貰いました〜。私だったら自分では買わないけど貰ったら嬉しいちょっとしたお菓子(日持ちするもの)とか嬉しいですね😊
-
りんごのほっぺ
遅くなりすみません🙏
回答ありがとうございます😊
確かに地域柄などにもよりますよね!
私もお菓子は嬉しいです👏
担当の人にも相談してみます☺️- 4月13日

ガラピ子
食べ物が良い方もそうでない方もいると思ったので、ヨックモックのシガールとサランラップ、地域指定の燃える、プラスチックのゴミ袋をセットでお渡ししました😊💭
-
りんごのほっぺ
遅くなりすみません🙏
回答ありがとうございます😊
人によって喜ばれるものは違いますもんね!
普段使える消耗品もいいですね👏- 4月13日

りよぴ
私は地域指定のゴミ袋もらいました!なかなか無いですよね💦なんだかんだ消耗品なので、すごく助かりました!笑
-
りんごのほっぺ
遅くなりすみません🙏
回答ありがとうございます😊
確かにゴミ袋は絶対使う消耗品ですもんね!- 4月13日

はじめてのママリ🔰
食べ物は好みが分かれると思うので、
洗剤類が1番無難かと思います!
ギフトセットとかもありますし、
消耗品なので当たり障りないんじゃないかなーと思います!
私はマンションに引っ越してきた時に
粉洗剤と液体洗剤2種類をお隣さんに持っていきました😊
食器洗剤とかでもいいんじゃないかなーと思います🙌
-
りんごのほっぺ
遅くなりすみません🙏
回答ありがとうございます😊
洗剤類も普段絶対使いますもんね!- 4月13日
りんごのほっぺ
遅くなりすみません🙏
回答ありがとうございます😊
お米10キロすごいです!
確かにもらって嬉しいものは人によって違うから難しいですね💦
お菓子、私も嬉しいです!