![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
全く同じでびっくりです❣️
私32歳子供3歳👶
妊活は昨年の12月からしています✨
私は1年ダメなら考えようかなって感じです。一人目も半年くらいかかりました😅
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
私は3人とも2学年差にしたかったけど、一年頑張ってダメで、1年間お休みしてからの5ヶ月目でようやく授かりました😓
2人目不妊、3人目不妊と産後不妊がすごく多いようです💦
今コロナの影響で、病院での不妊治療は延期してと国から出てますが、個人的に妊活するのは特に問題ないかな?と思います。
ただ、もう妊婦なのでどうにもできないけど、効くかもと言われてるインフルの薬も妊娠してると飲めないし、免疫落ちてるのでコロナの重症化や赤ちゃんへの影響が避けられないと言われていて、日々恐怖です。ストレスやばいです😥
焦らないなら落ち着いてからでも…と言いたいですが、いつ落ち着くのかもわからないですよね。
赤ちゃん産まれた後がピークな気がして怖いです😱
-
はじめてのママリ🔰
妊娠中は薬も飲めないし、リスクも大きいと思うと躊躇しますが、終息を待っていてはいつになるか分からないですもんね😣
赤ちゃんが生まれる頃には安心して過ごせるようになっているといいですね😢- 4月9日
![ぽち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽち
1人目が奇跡のタイミングだったのだと思いますよ💦
妊娠の確率的に単純計算で、タイミングバッチリだったら6ヶ月で妊娠できます。
とはいえ必ずできるわけではないですが…
だいたい1年くらいはみておいたほうがいいと思います😢
妊活って精神使いますよね…
-
はじめてのママリ🔰
今思うと1人目が奇跡的でしたね💦すぐにできるからまだいいかな〜♪と呑気にしていたので、今とても痛い目にあっています…
妊活がこんなにストレスとは思ってもみませんでした😭- 4月9日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も1人目は計画とかなく、結婚してすぐに出来ました💡
2人目は4周期目でできましたが、1人目が早かった分とても長く感じました😂
そして3人目は2学年差狙ってましたが、1年間できず3学年差です!
産むたびに段々と時間かかりました😂
私も3人目妊活中は、まさか自分が!って思いました😭
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり、年齢が上がるたびに出来にくくなるんですかね😭回りのお友達もみんなすぐに授かっているのに、まさか自分が…という感じで日々ストレスです😣
1人目が早い分とても長い…分かります😭😭- 4月9日
![まっき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっき
私もです!!!
子どもは4歳半ですが、妊活5ヶ月たちました。
1人目はすぐ出来て、2人目もすぐだろうと思っていた自分に教えてあげたいです。
赤ちゃん欲しいなーと心から思ってるので次は生理こないといいなー
-
はじめてのママリ🔰
私も過去の自分に教えてあげたいです😭保育園を0才から預けたくなかったので、わざと秋生まれ以降にする予定でしたがその計画も無駄でした…笑
すぐにできるから♪と思っていた、あの自信はなんだったんだ…と言う感じです😅- 4月9日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
同じような感じです!!
3学年差が良いねー、と夏から緩く妊活するも全くかすりもしないので、秋から病院通って先日は卵管造影もしたのに卵胞育ってませんでした🤦♀️
1人目はあっさり授かったので、私も1年前の自分に喝入れてやりたいです🤣
しかも今はコロナで大変なのに、こんな時期に妊活するなんて非常識だ、呆れる、みたいな書き込みを先ほど見て悲しくなってます。。
-
はじめてのママリ🔰
卵胞が育ってないってこともあるんですね😭今月できなかったら来月病院行ってみようかと考え中です…
2人目不妊なんて自分には関係ないと思ってました😭💦- 4月10日
![みーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーたん
私は31歳、子供3歳です!
一人目は2周期目ですぐ出来たのに😭
主人がコロナ落ち着くまで待ったほうがいいと言っていて(妊婦さんは薬も飲めないので何かあったら怖いからと)
、夏までは一旦中止にしました😭😭
ほんとに早く収束してほしいですね😣
-
はじめてのママリ🔰
同じような感じですね😣💦
コロナ気になりますが、いつになったら終息するかも分からないのでうちは継続してます😭年齢がもう少し若くて1人目も1.2才だったら見送ってますが…中々難しい問題ですよね😭- 4月10日
-
みーたん
いつになったら終息するか分からないので待てないですよね😭
うちは旦那が37歳なので、若くはなく私としては妊活続けたいです😫
先月タイミング取ったときは旦那が途中で元気なくなってしまい😔(もちなおして最後まで出来ましたが)
このままだと5歳差になってしまいそうで悲しいです😣- 4月10日
-
はじめてのママリ🔰
4才差までに間に合わせたいですよね💦本当にもっと早く動いていれば…と後悔しまくりです😣💦
お互いに早く赤ちゃんできるといいですね💕😢- 4月10日
![ニコまーちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ニコまーちゃ
私もです💦4才差に間に合わせたいです😔コロナで大変ですけど継続する方向で頑張ります。年齢36で待てないです😭人工授精2度目やりました👍授かってたい!!お互い早く来てくれること願いたいですね✨
はじめてのママリ🔰
本当に全く一緒ですね!なんだか親近感わきます💕
ちなみにうちの子は1/23生まれです😊
同じような方がいて自分だけじゃないと思うと気持ちが軽くなります✨😊