※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

旦那が2歳の子供の言葉の成長について心配しているが、実際は子供はたくさん喋っている。上の子供が早くしゃべったため、比較されてしまっているとのこと。

旦那が「もうすぐ2歳なのに全然しゃべんないよな」と言っててびっくり👀!!!!
私からしたらめちゃくちゃしゃべってます!!
「た!」→できた、あった、落ちたなどの○○た、お茶、○○カー、○○車
「とっとぉ」→びちょびちょ、おっとっと、どーぞ
「わぁわ」→わんわん、ふわふわ、泡泡
「しぃ」→おいしい、石
「たい」→○○したい などなど
昨日なんて自分の服指さして「いい!たっ!たっ!しぇんしぇ!」→この服かっこいいって先生が言った

上の子はこの頃にはペラペラだったので下の子はしゃべってないように見えるけどめちゃくちゃしゃべってるよ!!!ってびっくりしたって話です🤣🤣(笑)

コメント

あめりかんどっく

ママにしかわからないですよね(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)♡
そんな時幸せを感じます笑

  • ままり

    ままり

    上の子は最初からハッキリしてたので旦那には言葉に聞こえないのかな😂

    • 4月9日
はじめてのママリ🔰

上のお子さんと比べて、という意味なら旦那さんがそう思ってても仕方ないですね😂💦
まだまだこれからですよね😌

あゆ

恐らく上の子が基準になってしまってるからそう感じた
んでしょうね😇
我が家も同じで上が基準でした、うちは逆で上が遅かったから 下の子めちゃくちゃ喋るなと感じてます

deleted user

うちの子も語尾だけ言うのですが、旦那は子供と全然接さないので、全然理解できてないので、私が〇〇って言ってるよ!って翻訳しますw

さるぼぼ

わかります!!100%の言葉にはなっていなくても前より言える言葉が増えるとすっごく嬉しいし成長感じますよね!!🥺🥺🥺うちも今日のお風呂で私にしかわからないような言葉が増えて嬉しかったです😭