
9ヶ月の息子は離乳食3回食。ミルクは飲みたがらず、飲ませると100程度。欲しくない時はあげない。機嫌が良いので寝る前までミルクは控える。離乳食の加減が難しい。
9ヶ月の息子の事です。
離乳食は3回食です。
量は1回目安として 主食80、おかずおやき2枚と副菜20gほど、デザート30gほど食べています。
離乳食の後ミルクを欲しがる仕草をだしません。ミルクをあげると飲みます(100程度)
欲しがらない時はあげてませんか?
今も離乳食食べて機嫌がいいので、寝る前まであげないでおこうと思っています。
加減難しいですよね…😭
- 満夜(4歳7ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

りんご
おつかれさまです!
同じ月齢です🥰
わかります!うちは母乳ですが、おっぱい出したら飲むけどとくに欲しがる様子はないですw
加減難しいですよね💦
朝だけは、夜中2時くらいからあげてないので少し飲んでもらってますが、昼と夜の離乳食はもう授乳してないです!
ちなみに1食150〜200ほど食べます!
満夜
お疲れ様です。うちは23時頃のミルク飲んだら朝9時頃まで私息子も寝てたりするのでそっから起きて離乳食とミルクって感じです。
最近食パンもスーパーに少なくて、違う枚数のものを代用してたりするので余計に分量わからないです😅もう息子君は蒸しパンとか食べてますか?
りんご
遅くなりました💦
うちはまだパンそのまま食べれないです😭
野菜はまぁまぁ大きくても煮込んでたらもぐもぐ出来るんですが、おやきとパンはまだオェっとリアルに吐いちゃいます😭
満夜
そうなんですね!
おやきをこの前これは食べれる?ってぐらいもちもちやったんですけどもぐもぐして食べててびっくりしました…
ずっとうちは怖くてパン粥です😭