
3歳1ヶ月の息子がトイトレでおしっこはトイレでできるが、うんちはオムツでしかできず、教えてくれない。どうすれば教えてくれるようになるか、同じ状況の方はどうしているか。
3歳1ヶ月ちょいの息子なんですが
トイトレは始めてます!
おしっこはトイレで出来るんですが
うんちはオムツでしか出来なくて
それも知らせてくれません。
言ってくるまでこっちも替えないですが
それでも教えてくれません。
おしっこがズボンに漏れてても気にせず遊んでます。
どうすれば教えてくれるようになりますか?
同じような方はどうしてますか?
- しゅうしゅうママ(8歳)
コメント

ジョナゴールド
トイトレ大変ですよね ..
私も2歳8ヶ月くらいから始めましたが報告はしないわご褒美シールの欲しさからラーメンタイマーかよ!ってくらい頻尿になるわで😂
褒めても放置しても怒っても何してもダメで精神的に辛くなったことありました。
息子も3歳クラス進級前日までパンツ拒否で保育園でもオムツで過ごしてましたが次の日から急に漏らさなくなり保育園での昼寝中もパンツで過ごすようになりました。
お兄さん意識なのか?紙おむつ隠したからなのか理由は不明です。
ただトイレでウンチは全く出来なくてやっと出来るようになったのが今年の1月。息子が4歳1ヶ月の頃です。つい最近ですね。。
ウンチは正直諦めてて何も言わなかったのですが妊娠したことでつわりがしんどくて...。
心を鬼にしてうんち出たら教えて!とトイレに15分近く1人放置させたら泣きながら出してました!
そのあとトイレでウンチは怖くない!とわかったらしくオムツでしなくなりました。
家で昼寝するときは紙おむつにしてましたが今月からそれも卒業しました!
いまは就寝時のみ紙オムツです
しゅうしゅうママ
かれこれ3時間ぐらい放置です。
うんちしたまま、おしっこ盛れたままで。
それでも気持ち悪いって思わないみたいで。
うちもトイレ終わったあとにシール貼ったりしてます!
ご褒美あってもダメで
何してもダメで
パンツにしてもキリがないし
もう嫌です(´・ ・`)
ジョナゴールド
最初トレーニングパンツからスタートしましたが結局何も言ってやこないので普通のパンツに即切り替えました!
それも結局変化ないは仕事が増えるだけだったんですけどね...😩
ちなみにトイレ関係の絵本も無意味でした😂
なにやってもダメだったので精神的に辛くなって後半からパンツの時間を決めてそれ以外は紙オムツにしてました!
小学校行く時に紙オムツの子はいないとわかってても先が見えないとしんどいですよね。
しゅうしゅうママ
同じくです!
トレーニングパンツだと尚更言わないんで普通のパンツにしたんですがそれだとパンツに限りあるから足りなくなるし
何やってもダメです。
もう疲れちゃいました。
ジョナゴールド
あらゆる作戦で失敗した身ですが漏らしたら直ぐに帰れるような範囲で買い物や散歩で漏らさなかったら「すげえじゃん!!」と子に自信持たせたことはありました!
※この30分後に彼は家で漏らす訳ですが
でもトイトレお休みしてみてもいいと思います!
お子さんはパンツに対してどう思ってるのか不明ですがお母さんは他にもやることが沢山あるわけですから‼💪
出来ることなら代わってあげたいです😭💦
今まで育児でつまずいたこと殆どなかった身ですがトイトレは本当に長く険しい道のりでしたのでお気持ちすっっっっごくわかります!!
しゅうしゅうママ
漏らさなくて過ごせたら褒め称えるんですけどね笑
家では安心?気の緩み?があるんですかね?
オムツもパンツも変わらないだろう。って思ってるのかわかんないですよね。
暖かくなってきてそれでもオムツはずれてなかったら半裸とか作戦やってみようかなって思ってます(๑•﹏•)
トイトレって結構精神的に来ますよね(´・ ・`)
わかっていただいてありがとうございます( ◜◡‾)