
コメント

ゆみ
県西部ですが、つくしは空き地とかに生えてるのを取ってきて処理して食べるものだと思ってました!😂
ただわたしの周りではつくし食べる友達っていなかったのでお裾分けとかすると、えっ😨て顔されます💦
つくし美味しいですよね💕

ポケモン大好き倶楽部♡
県外から浜松に越してきました。
近くの河原、つくしまるけで取り放題です!♡
食べたいけど旦那にはずかしいからやめろと言われます…。
旦那は浜松の人ですがつくしを食べる習慣はなく、雑草扱いです…。
-
はじめてのママリ🔰
えー!つくしとり放題。。採って食べたい😋笑
食べない地域の人からすると恥ずかしいことなのですねー(´⊙ω⊙`)‼️笑
卵とじとかにしたら超美味しいから騙されたと思って一度食べてほしいです😂😂
地域によってやっぱり違うのかー😅勉強になりました✨- 4月9日
-
ポケモン大好き倶楽部♡
一度卵とじ食べさせたことがありますが、やはり雑草っていう認識からか美味しくない食べたくないと言われました…😅
美味しいし栄養あるのに…。- 4月9日
-
はじめてのママリ🔰
雑草かー😂😅
山菜と変わらないのにー😂‼️当たり前に食べてたから食べない人の反応面白いです🤣食べない地方に住んでる時は実家からつくし送ってもらうことにします💪- 4月10日

その
富士市出身です。
土筆が食べられる野草だということは存じていますが、私の回りでは食べてる人を見たことはありません……。
-
はじめてのママリ🔰
富士市は食べない地域なのかもしれないですね(´⊙ω⊙`)‼️
諦めて食べたい時は実家から送ってもらうことにします😂
ありがとうございます😊- 4月9日

ゆう
静岡ですけどつくしは食べないです😂売ってるのも見たことないです😳
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね(´⊙ω⊙`)‼️
美味しいんだけどなー💦
もし食べる地方に行ったりして機会があったら食べてみてほしいです😊💕- 4月10日

はじめてのママリ🔰
地元九州では食べてました。富士市でもお寺の年配の方は作ってましたよ。世代の問題かな?
売ってるのはどこでも見たことないし、そういえばお店で(食事として)出てるのも見たことないですね。
-
はじめてのママリ🔰
お寺!年配の方で食べる方がいらっしゃるのですね😊
めちゃくちゃメジャーなわけではないのかなー??
食べたい時は地元に帰ることにします!笑
回答ありがとうございました💕- 4月14日
はじめてのママリ🔰
私の地元も空き地とか山とかに採りに行って処理して食べますよー😊💕スーパーにも売ってたりします🙋♀️
つくし美味しいですよね🥺
卵とじとかにして食べたいです😂
食べない地域の人が聞くと驚かれます😂
食べる!美味しい!と言ってたくださる方がいて嬉しいです🙌