
コメント

はじめてのママリ
つけたくてもないんじゃないですか?💦

🐯
手に入らないのかもしれないですよ
-
ベビーちゃん
コメントありがとうございます
今の時期中々コロナで手に入らないですよね- 4月9日

ちょろ🔰
わたしの住む地域でもけっこういます、マスクなしの人。
わたしはマスクが手に入らないのかな?と心配してました💦
うちはたまたまストックがあったけど、今は朝早くからならばなきゃ買えないみたいだし妊婦さんや会社勤めの人はなかなか手に入らないのかな、と💦
手作りの布マスクでもして歩いたほうがいいとは思いますけど、外なら平気、とか考え方もそれぞれですからね💦
-
ベビーちゃん
コメントありがとうございます
中々手に入らないですよね、それなら手作りしちゃいます。- 4月9日

ささみ
子供マスクも嫌がる子は本当に嫌がるので、手に入らないもしくはマスク嫌いな子なのかなと思ってました。
うちはマスク在庫があるのとアルコールジェルや消毒液が在庫あるので持ち歩いて都度消毒したりしてますが…

8ru
うちの娘はマスク嫌いで、すぐ取ってしまいます(^_^;)

はじめてのママリ🔰
付けたくてもなくて困ってるそうですよ😭
確定申告の会場でマスクつけてない妊婦さんに声を掛けたら「無くて困ってる」と・・・
その時持ってた予備マスク(たった1枚だけですが😅)を渡したら「助かります‼」と言って頂けました。
本当に必要な方々にマスクが渡らないのは悲しいことです。

退会ユーザー
わたしも同感です。
小さなお子さんがつけていないのは、嫌がってつけてくれないんだなって理解できますが、大人やちょっと大きな子どもがつけてないのはびっくりします。
いま使い捨てマスクは不足しているかもですけど布マスクや簡易のマスクの作り方はたくさん出回っているのに、なにも対策しないで出ていて不安じゃないのか不思議ですよね😅
つけるつけないは本人の自由ですけど、もしその人がコロナ保菌者だったとしたらと考えるとマスクつけてない人の近くに行きたくないです😂

平子
他の方と同じように、付けたくても在庫が無い方や、お子さんなら嫌がって外してしまうなど色々あるのではないでしょうか…。

rigoooo
うちの子供も、マスク嫌いです。
私たちがマスクすると取っては捨てようとしてしまうので、つけたくてもつけれないのはあります。
手作りマスク何個も持ち歩いてその旅に取り替えることは、してます。
マスク不足アルコール不足早くなんとかなって欲しいですね😅

はじめてのママリ🔰
マスクつけてますが、洗濯したマスクで、毎日ギュウギュウの通勤電車で、なかば諦めてます。
ベビーちゃん
コメントありがとうございます
中々手に入らないですよね