※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さら
子育て・グッズ

親がコロナの影響で休業してしまった場合保育園はかよわせていてよいのでしょうか、、

親がコロナの影響で休業してしまった場合保育園はかよわせていてよいのでしょうか、、

コメント

ショコラ

園にもよりますよ。
私の自治体では、医療関係者、警察関係者、介護関係者などは、預け入れ可能です。

three

休業という事はテレワークじゃなくてってことですよね?その場合息子が通う保育園からは家庭保育をお願いされてます。ちなみに緊急事態宣言が出された地域です。

deleted user

自宅保育できる環境があるなら登園自粛するべきかなと思います!
今は一人親で預け先がない人や医療従事者やライフラインに携わる方々が優先だと思います😣

ママリ

自宅にいるなら自粛した方がいいと思います。
うちが通ってるところは在宅ワークや育休中のかたなども自粛するよう言われています。

まち

園がOKといえば良いのではないでしょうか?
保育園や自治体によっても対応はバラバラだと思いますし、ママが妊婦さんならまた違った対応になる可能性もあると思います。
でも保育園に通えばそれだけお子さんの感染確率はあがりますよね💦