
コメント

退会ユーザー
すぐ居なくなる+祖父母への電話でキッズケータイを年中から持たせて居ます🤔

むーみん
入学からキッズケータイ持たせてます😄
周りにはガラケーやスマホの子もいると言ってたので親によって違うみたいです💦

ままり
1年生の後半からキッズ携帯を持たせていました。
3年生になりましたが、親が格安スマホにしたので、前使っていたスマホを子ども用として契約しました。
退会ユーザー
すぐ居なくなる+祖父母への電話でキッズケータイを年中から持たせて居ます🤔
むーみん
入学からキッズケータイ持たせてます😄
周りにはガラケーやスマホの子もいると言ってたので親によって違うみたいです💦
ままり
1年生の後半からキッズ携帯を持たせていました。
3年生になりましたが、親が格安スマホにしたので、前使っていたスマホを子ども用として契約しました。
「ケータイ」に関する質問
子供たちを家に置き去りにして逮捕されているニュースをよく見かけますが… 子供が寝て1時間くらい経ってから、外に出てすぐの庭で大人2人でBBQをするのは良くないんでしょうか… 一応見守りカメラでケータイで見れるよう…
ちょうど1年前くらいに職場に入って3ヶ月くらいの人とお互いに下の前で呼び合って浮ついたLINEのやりとりがバレてやめたと思ったら、旦那がまだ未練があったようで…自分からLINEをして下の名前で呼んでとか、私や子ども達…
某施設で旦那が子供とアクティビティ体験後、早めに終わってびしょ濡れのまま私を探し回っていたみたいで、キレ散らかされました。 確認していなかった私も悪いですが、ケータイ持っていってなかったとは知りませんでし…
その他の疑問人気の質問ランキング
ママリ
キッズケータイがいいですかね^^迷います^^