![toymon mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨日の検診で指1本分開いていると言われ、夕方におしるし。夜は30分おきに陣痛がきたが、朝には遠のいた。初産は予定日超過8日目に高位破水、15分間隔で陣痛、10日目に出産。おしるしから陣痛までの経験を教えてください。
昨日の昼内診されて指1本分くらい開いてるといわれ
夕方におしるし!
夜30分おきぐらいにグイグイきてましたが
結局寝ちゃって朝には遠のいてました。笑
1人目のときは、予定日超過8日目の朝におしるしきて
既に15分間隔くらいで高位破水もしてて即入院10日目に産みました!
みなさんおしるしからどのくらいで陣痛きましたか☺️?
- toymon mama(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![mini](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mini
私は臨月に入ってから毎週内診され、その度に出血していました。内診出血かと思っていました😣
初めてあったのは36週なので、それからだと2週間半後に陣痛ですね🤔
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
陣痛じゃなかったのですが…
おしるしから16時間後に前期破水でした!
38w1dでした🙇🏻♂️
-
toymon mama
早かったのですねー!!
うちはなんやかんやでまだまだかかりそうなので、のんびり予定日を待ちます🥺- 4月10日
toymon mama
内診出血!そうかそれなのかも🤔
粘性で血が混じったおりものがふとしたときに出てる感じです💦
あまり期待せず予定日を待ちます笑笑
mini
なんか、臨月になると出産に向けて産道の血流が増えるから、腟内が浮腫んで少しの刺激で出血するって言われました🤔血液の量が少なかったら内診出血、多かったらおしるしかなと思います🙂
私も内診後は血が混ざった粘っとしたオリモノでした😊