![Mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
火曜から39度、水曜、今日は40度の熱が出ています。かかりつけの小児科…
火曜から39度、水曜、今日は40度の熱が出ています。
かかりつけの小児科に連絡して、保健所にも連絡して、血液検査の結果、ウィルスとのことでした。
ただ、詳しい検査をしないとウィルスは特定できない、今は咳も鼻水もなく、発熱だけだから、特に治療法もないし、コロナの検査をするのは万が一ただの風邪なら危ないとの事で、土曜日まで様子見となりました。
心配した母が電話をくれるのですが、私の対応に兎に角口出しします。
日曜日に子供の肩が抜けて、救急で見てもらった所、肩が抜けるなんてほとんどない、と言うことで、月曜日に整形外科でレントゲンを撮りました。結果、肩ではなく、肘だったみたいですが。
その事を母に話したら、整形外科に行くなんか危なすぎる!!!レントゲンも放射線あるのに、何で撮らせたの!
と怒られ、
今回も、月曜日に整形外科になんか行くから発熱したんや、小児科もやぶ医者じゃないのか。コロナの検査をしてもらえ!違う小児科にも行って見てもらえ!髄膜炎になったらどうする?高熱続いたらコロナじゃなくても肺炎になる!
と、かなり怒られました。
こっちだって子供の事が心配なのに、私の行動が呑気で小児科の先生に洗脳されてる、と不安を煽るような事ばかり言います。
母も心配なのは分かるけど、鬱陶しいです。
- Mama(7歳)
コメント