

ママリ
()で書いたりしてます!
家計簿にチャージ金額、使った金額、残金書いてます。
アプリじゃなくてノートですが💧残金くらいは備考やメモに書いておいた方が後いくら使えるか明確になりそうですね!
私はチャージ式のものは2万チャージなら一回にチャージしちゃってそれだけでやりくりしてます。。
ママリ
()で書いたりしてます!
家計簿にチャージ金額、使った金額、残金書いてます。
アプリじゃなくてノートですが💧残金くらいは備考やメモに書いておいた方が後いくら使えるか明確になりそうですね!
私はチャージ式のものは2万チャージなら一回にチャージしちゃってそれだけでやりくりしてます。。
「家計簿」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
コメント