※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝐣𝐮𝐫𝐢
子育て・グッズ

寝てるとき急に大泣きしますミルク欲しいとかでもないですなんなんでしょうか😭😭

寝てるとき急に大泣きします
ミルク欲しいとかでもないです
なんなんでしょうか😭😭

コメント

deleted user

まだ寝るのが怖いんでしょうね🌻
部屋が暗かったりとか

たけのこ

寝る前泣きだしたら
まだ寝たくないか
眠すぎるけどうまく寝れんか
どっちかかなぁと思います😭

ひー

寝てる時なら怖い夢でも見ちゃったんじゃないですか🤔?
うちの子もその頃いきなりギャーと泣くことありました🙌

それいけマミー

寝る前にミルクを飲んですぐ寝ると睡魔に負けて寝たけど苦しくて泣いて起きたりします!
後は怖い夢を見たか
赤ちゃんは寝る=死ぬ。という感覚を持っているらしく寝るのが嫌い(怖い)と聞いたことがあります!
なので側にママの気配が消えてたり薄れて怖くなったか…
ギャン泣きしても焦らずママ自身がリラックスし、頭を撫でてあげたりトントンしたりと
赤ちゃんに安心感を与えてあげれば大丈夫だと思いますよ😊✨✨

deleted user

ちょうどうちも一歳になる前に寝てる時きゃーって泣き出すようになりました😭

だんだんと成長に伴い色んな感情が芽生えてきて、寝ているときに一日の出来事が再生されて脳で整理しているらしいです!

あとは暗くて怖かったとか、成長痛とか色々あるみたいですよ🥺