※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とも
子育て・グッズ

幼稚園入園時、オムツ未外れの場合について質問されることはありますか?幼稚園の説明書にも記載がなく、どう対応すれば良いか迷っています。

幼稚園入園ですがオムツ外れてない場合の事とか聞かれる方いませんか?

説明の紙見てもオムツ外れてない場合の事など書かれておらず
どうしていいのか分かりません。

コメント

キムチ

うちも今年から入園で去年プレに通ってました!
プールにも入れなくなるので
5月までにはオムツ外れるように頑張って下さいと言ってましたよ!

  • とも

    とも

    プール確かにオムツだとダメかもしれないですね😣
    トイトレ1年ほどしてますがなかなか取れなくて
    幼稚園までにはとは思ってましたが間に合わなくて😭

    • 4月9日
  • キムチ

    キムチ

    うちの子パンツ濡れていても気にしない子でしたけど
    スッポンポンにさせたら
    成功しましたよ😃

    • 4月9日
re.mama

うちの幼稚園の説明にはオムツが外れてない場合はトレーニングパンツでお願いしますってなってました🤔

  • とも

    とも

    そういう場合もあるんですね💦
    何かに書いてありましたか?

    • 4月9日
  • re.mama

    re.mama


    うちは入園説明会で貰った紙に書いてありました!
    出来れば入園前にトイトレ完了を目標にと言うお話はみなさんにしてました🤔

    • 4月9日
kira

息子の園は外れていなくても園と協力して~と言う感じでしたが、着替えを多めに渡して通園時はパンツのみという感じでした!
(トレパンもNG)

まぐ

うちの園ではオムツが取れてない子は取れるまで登園自粛って感じらしいです🤔!
プレで仲良くなった子が外れてなくて、面接の時に入園までに外せなかったら取れるまで入園を遅らせますと言われたそうです🙌

みい

入園決定後の面談で、オムツの有無、トイトレについて相談できました🙂
うちの子の幼稚園はオムツOKだったので、子供に合わせてトイトレを進めていきますね と言われました🍀

その後は、トレパンで過ごしても帰りのバスの中で寝てお漏らししたりとかがあったので、帰りはオムツにして欲しいなど、担任の先生と電話でやりとりしていましたよ😌

分からなければ電話で聞かれたら良いと思います😃