※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーこ
子育て・グッズ

1歳4カ月の息子が夜中もミルクを飲んでしまう習慣がついてしまいました。ミルクをやめさせる方法を教えてください。

1歳4カ月になる息子がいます。
ミルクってまだあげててもいいんでしょうか?
寝る前に飲むのが習慣になってしまいました。時々夜中もミルク飲みます。
やめるにはどうしたらいいですか?

コメント

ママリ

虫歯の原因になるので1歳半までにはやめた方がいいと保健センターの方が言っていました。
やめられない場合は朝に上前歯の裏を歯磨きしてあげてくださいとのことでしたよ!

止めるには麦茶に変えてあげるのはどうでしょう?
うちはパックの麦茶にすごく食いついてたので、寝る前や夜起きた時にあげてました😊

はじめてのママリ🔰

うちもあげてます🤚
すっごい喜ぶんで、まだいいかなーって思ってます。
飲んだ後に歯磨きして寝てるんで、問題無いかなと。
夜間はお茶などが良いかもですね🤔