※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しいのみ
子育て・グッズ

1軒屋住まいで、赤ちゃんを2階に寝かせるか悩んでいます。2階に寝室を作るか、1階の客間を使うか迷っています。他の方はどうしているか教えてほしいです。

【寝室の場所は?】2階を寝室にしてる方いますか?赤ちゃんを2階に寝かせて困ったことはないですか?

1軒屋で1階にリビングと客間にしていた和室があります。1階の部屋はそれしかありません。
元々は2階の和室が寝室だったのですが、私が切迫早産になってから1階の客間を寝室にして今に至ります。
実は1階の和室、押入れに布団を仕舞うスペースがなくて、万年床化しつつあり……(-_-;)布団も2階まで運ばないと干せません。

母にもう2階で寝て、客間をちゃんとしなさいと言われて確かに……と思いつつ、赤ちゃんを抱っこしての階段が怖い気がするんですが!?(まだ子どもを2階に連れていったことはありません)

好きにしろって感じですが、1軒屋住まいの方は寝室どこにしてるのか参考までに教えてください。

コメント

しいさん

うちの実家の話ですが
最近、兄夫婦に赤ちゃんが産まれたけど今までと変わらず二階で寝てますよ♡♡

こぐま

二階で寝ています。
階段降りるとき怖いですが常に慎重に降りています。滑り止めソックス履いてます^_^
困る事は、赤ちゃんが動くようになってからですね。二階のベランダに洗濯物干しに行く時。取り込む時。
赤ちゃんにどこで待っててもらおうかなっていつも思います。
赤ちゃん抱いて一階二階を往復する回数が多いと脚腰にきますから注意ですよ‼(笑)
首がすわってからは抱っこ紐を使いながら家事してます。
和室はスッキリさせておいたほうが気持ちいいしゴロゴロできるし、うちはこのまま二階で寝ます。いづれ階段にゲートは必須かも。

イチゴ

初めまして(*^^*)昨日で2ヶ月になったのでまだ小さいからリビングにベビーベッド置いて私と旦那は布団ひいて寝てます(>_<)
でも、夏ぐらいになったら娘も7ヶ月ぐらいになるし、二階の寝室にベビーベッド移動して二階で寝ます(*^^*)
お子さん何歳なんですか?
1歳過ぎてるなら二階の寝室でも大丈夫かと(^。^)小さいとミルク作ったりするからリビング近くがいいと思いますが(*^_^*)

妃★

5ヶ月くらいまでリビングに万年床な感じで過ごしてました。
ベビーモニターのようなものを設置してからリビングと違う階の寝室に寝かすようになりました。その頃にネンネトレーニングもしたので、赤ちゃんは『寝室は寝るところ』ということが身につきました。
5ヶ月くらいまではママもしんどいでしょうし、リビングに近いところで寝起きしてもいいと思いますよ。

∞まぁみん∞

退院してからずっと二階で寝てますよ。
最初は少し怖いですけど、慣れれば大丈夫です。
どうしても怖ければ、めんどくさいですけど、抱っこ紐して上がるといいですよ。

くま18

同じような間取りの家です!
出産後3ヶ月ぐらいまでは和室にベビーベッド置いて、横にお布団で寝ていました。
その後は二階の寝室にベビーベッドも移動して、私も寝室で寝るようにしています。
一階で寝さしている時は子供が寝た後に片付けもできず、主人ともひそひそ声で話したり。笑
ベビーモニターも置いてますが泣いたらすぐ聞こえるので、その時は猛ダッシュで上にあがってトントンしてます(´▽`*)笑

しいのみ

ありがとうございます!2階でも大丈夫そうで、ほっとしました。万年床を解消したいです(笑)

しいのみ

初めまして。うちも2ヶ月ですよ♪今日なったばかりですから、お誕生日1日違いですね(*^^*)

夜、リビングで寝てるってことです?お2人は別の部屋ですかね?
完母なので、夜中のミルク作りはないんですけど、日中はリビングのベッドに寝かせてるので、朝晩の移動がちょっと心配でした(^-^;)早く首が座ってくれるといいんですけどね。

しいのみ

コメントありがとうございます。やっぱり万年床になってしまいますよね!
違う部屋に寝かせておくことになったら、モニター購入も考えたいと思います。
客間を空けとけ……って言っても、まだ来客は身内しかないですしね(笑)

しいのみ

退院したてだと、ふにゃふにゃで怖そうですが、慣れですね。うちは重くて怖いですが(笑)階段はゆっくり動いて慣れていきたいと思います。

しいのみ

コメントありがとうございます。私ももう少ししたら、2階に移ろうかなと思います。旦那が万年床に慣れちゃってマズイ(笑)
うちは日中はリビングのベッドに寝かせていて、朝と夜に自分たちが寝る時に寝室に移動させてるので、側にいられるんですが、泣いたらダッシュ大変そうですね(^-^;)

しいのみ

詳しくありがとうございます!そこまで考えてなかったので、とても参考になりました。
確かに赤ちゃんが動くようになると、目が離せなくて階段も心配ですね。そのうちゲートも用意するつもりでおきます。
足腰気をつけますね(^o^;)

イチゴ

1月28日に産まれました(*^^*)予定日に産まれました!
1日違いとか何かの縁ですね( ´ ▽ ` )ノ笑


寝室は2階なんですけど1階のリビングにベビーベッドおいて、旦那も私もリビングでベビーベッドの目の前に布団ひいて寝てますww

しいのみ

メロたんさんも予定日だったんですか!うちも予定日ちょうどだったんですよ~ヽ(´ー`)ノ

子どもの成長とともに、寝室の場所も移動していきそうですね!