![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
長野県にお住まいの方教えてください🙏長野市へ転勤するかもしれません。…
長野県にお住まいの方教えてください🙏
長野市へ転勤するかもしれません。主人の勤めが長野駅付近で、住む場所は会社が決めるのでまだわかりませんがその近辺なのかなと思います。
車を所有していなく買おうかなと思うのですが、どういう車がおすすめとかありますか?
4WDがいいとか、軽自動車でも十分とか、スライドドアがいいとか。。車の知識は全然ありません。
雪の量とかも心配です。
子供は2人、大人2人の4人家族です。
私も主人も運転は下手で数年乗っていません。
- はな(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![もこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこ
長野市です😊
高速乗る予定あるなら普通車がいいです。安定感が違います。長野市だけだと買い物とかつまらないので、高速乗って松本、上田、新潟等に出かけることもあるかなーと思います。
買い物だけなら軽でも十分です!
大体の家庭は普通車+軽みたいな二台持ちな印象あります。
雪、凍結あるので、四駆の方が安心ですよ!あと坂もわりとあるので馬力が違う気がします。
スライドドアだと子供や荷物がある時楽です!大きくなってきて自分で開け閉めするときに他の車にドアぶつける心配もないです😭
買い方は若い人だと残クレの人もわりと居ますし、また転勤で手放す可能性があったりするなら、残クレもいいと思います!😊
だいたいの車は備わってますが、バックグラウンドモニターはあった方が駐車しやすくていいですよー!
![かんぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かんぬ
我が家も大人2子供2の4人家族です☺️
車はホンダのフリードに乗っています☺︎
私は免許初心者ですが、とっても乗りやすいですよー!
雪が降ってもスタッドレスにしておけば安心です。
スライドドアなので子供達を乗せるのも楽々です。
コンパクトファミリーカーおすすめです☺️
-
はな
フリード気になってました!軽自動車に乗ってた私からしたら大きくて難しそうですが、乗りやすいんですね😊
長野市は4WDではなくスタッドレスでも平気そうですか?- 4月8日
-
かんぬ
軽に乗った事ないので分からないですが、初心者でも乗れます♡!
幼稚園ママもフリード乗ってる方結構いますよー☺️
うちは4WDです!4WDのが安心は安心かと🥺- 4月8日
-
はな
前の車がホンダのライフっていう軽自動車だったので、ホンダには愛着あります☺️
やっぱり4WDの方が安心ですよね😂ありがとうございます♡- 4月8日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
市内だけしか走らない。
2、3年で手放す予定。
なら、軽の4WDでもいいかなと思います。
高速を使ったり、遠出をするなら普通車がいいかと。
長野はほぼ4WDですね。
一般的な家族だと一台普通車、サブで軽自動車の二台で使うケースが多いと思います。
本当に長野は車社会です。。
無いとかなり不便です😓
気に入った車が見つかりますように。
-
はな
折角長野に住むので、高速使ってお出かけもしたいと思うので普通車がよさそうですね!!
やっぱり4WDですね♡2台は流石に買えなさそうです😂
私自身車は好きなので、車探しこれから楽しみです😊- 4月9日
![三児のmama (26)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三児のmama (26)
私のうちも大人2人子供2人の4人です!
プリウスとワゴンR持ってます!
特に不便はないです😊
-
はな
2台お待ちなんですね!🙄
プリウスはスライドカーではないですよね?それでも不便はないんですね🤔スライドカーでなくても大丈夫であれば候補が増えそうです。。- 4月9日
-
三児のmama (26)
二台持ってます!
スライドカーではないです!
でもスライドカーがよかったです(;_;)
子供がばんって開けること多いので隣の車にぶつかったりするので大変です🤣- 4月9日
-
はな
やっぱりスライドカーのほうがいいんですね!我が家は男兄弟なので尚更スライドカーのほうが良さそうです。。笑
- 4月9日
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
長野市在住です!
家は通勤用に夫婦それぞれに軽自動車とお出掛け用のファミリーカーです!(軽自動車でも上田や松本、軽井沢位なら行けますよ👍)
どれも四駆じゃないです😅
市内走行なら全然問題ないですよ👌
ボードとか行きたいとか山行きたいなら四駆がいいと思いますが、家はそのような趣味ないですし、また祖父母の家が山ですが雪ない時期しかいかないので問題ないです!なので、今まで四駆じゃないし、旦那さん家族も四駆じゃないです😊
スライドは楽ですよ😊
私なら数年のためで市内乗りなら軽自動車でも十分だと思いますが、軽自動車もそれなりのお値段するので、小さめの普通車にするかと思います💡
-
はな
2台持ちですか!⭐️
山はいづれ行きたいと思いますが子供がもう少し大きくなってからなので難しいところですね。。mamaさんは4駆じゃなくても平気なんですね!
スライドはやっぱり便利ですよね♡
数年だけなのか、また次の転勤先も車社会のところなのかがわからないのが困りますが小さめの普通車がよさそうですね😊
それなら運転もなんとかなるかなと😂- 4月9日
![花束❁¨̮](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
花束❁¨̮
うちは3人家族でプリウスとN BOXの共に4駆です。わたしはずっと二駆に乗ってましたがやはり4駆は違います🥰雪国だし、子どももいるので安心安全で走行もしやすいし、ましてや運転に慣れてないなら二駆の雪道危ないので4駆がいいですよ!!
長野県は車所有1人1台とも言われてますので、旦那さんが電車や自転車通勤でないのであれば2台必要かなーと思います。その必要性は住んでみればわかります🤣
いまは軽自動車も高いので、普通車の中古でもいい気がしますね。
うちは四人家族が夢なので、もう一人産まれたら軽自動車は手元に残して、プリウスはミニバンに買い換える予定です!
-
はな
運転は慣れてないので4駆のほうがよさそうですね🤔
やはり、雪国ですか?冬は少し降るとかではなく雪は日常的に積もってる、降ってる感じでしょうか😂埼玉住まいで雪年に1回降るかどうかなので想像がつきません。。冬の間だけ交通機関やタクシーで過ごせたらなと思ったりもしますがそうはいかなさそうですかね😭
1人1台ですか😱駐車場代も大変そうですね😱
普通車の中古もありですね♡新車買っても夫婦でぶつけてしまいそうなので。。
ミニバン、大きい車ですよね?運転大変そうなのにすごいです☺️- 4月9日
-
花束❁¨̮
長野駅近辺ですよね? わたしも近隣在住です。今シーズンは暖冬の影響か常に積もってはなかったですね。今年は特段雪は少なかったです。あ、でも凍結などはあるので、必ずスタッドレスタイヤは必要ですよ!!
スーパーなど近ければいいと思いますが、たとえばお子さんが具合悪くなって急に病院に行きたい時などは車の方がいいかもしれません。交通機関も都会とは違い、本数かなり少ないですよ。行きたい時間、行きたい方面、丁度いいのあるとは限りません😥
車のほうがオススメですがそのかわり、チャイルドシートも必ず必要です。
車社会の県なので駐車場代のかからない賃貸が長野は当たり前なので、駐車場代は気にしなくていいと思います🙆♀️
家族4人でお出かけとなると、ミニバンくらい大きいといいかなーと😊 わたしも大きいのは運転自信ありませんけど😂- 4月9日
-
はな
長野駅近辺が勤務地なので、その近くの社宅になるのかなと🤔長野駅からどれぐらいの距離になるかはわかりませんが。。
暖冬でも道は凍結してるんですね。スタッドレス必須ですね🙄
たしかに、病院とかのこと考えると車必要ですね!!まだ子供も小さいですし。今は徒歩10分以内に病院、スーパー、薬局等あるので便利ですがそういうイメージとは違いそうですね。
駐車場代かからないとは素晴らしいですね♡安心しました♡
大きい車の方が絶対いいですよね!私も本当は欲しいですが今回はやめておきます。笑
いろいろ詳しくありがとうございます☺️- 4月9日
-
花束❁¨̮
日中派ポカポカ日差しが出ても、朝方は氷点下になるので、前日雨とかだと普通に凍ります。なので朝一番で病院となると結構道はツルツルですよ。住宅密集の日陰の道などはなかなか溶けないので。
駅近郊でも住む場所にもよると思います。コンビニは沢山あっても、スーパーは徒歩で行ける距離ではなかったり…
良いお車に出会えるといいですね😊- 4月9日
-
はな
道凍るの怖いですね。歩くのも大変そうです😂
車探し、がんばります!!ありがとうございます♡🙇♀️- 4月9日
はな
高速は乗ると思うので普通車がよさそうですね!
2台持ちすごいですね😱みなさんお金持ち。。。!
やっぱり四駆の方がよさそうですね。坂道も多いんですね🙄
残クレ、はじめて聞きました!また2.3年で転勤で車を手放す可能性があるので調べてみます☺️
とても詳しくありがとうございます♡参考になりました😊