※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんん
子育て・グッズ

生後2ヶ月の息子がいて、服の丈が膝下になってきた。大きいサイズが良いか、季節に合った服は何がいいかわからない。

生後2ヶ月の息子がいるのですが、新生児からきてる服の丈が膝下くらいになってきてるのですが、これは大きいサイズを着せてあげたほうが良いのでしょうか?
袖はぴったりな感じの長さです!
初めての子供でよくわからず💦
これからの季節着るものはどんなものを買えばよいのでしょうか?

コメント

deleted user

今から長袖買い足すのは勿体ない気がしますよね💦大体5月頃から半袖着せるので、衣替えついでにサイズアップするのが良いと思います☺️

  • りんん

    りんん

    もったいないですよね💦
    もうしばらくある洋服で過ごします!
    ありがとうございます😊

    • 4月10日
さく

今から冬用を買い足すのはもったいない気がするので、暖かくなるまでは手持ちの服で良いかな、と思います😊

私なら…、
足元が寒そうなら、スリーパー(足元が隠れるもの。来年も使える❤️)を着せてあげます。
レッグウォーマーも良いかもです☺️

昨年の5月には半袖を着せてました✨
たぶん来月にはもう暖かくなると思うので、もう少し待って半袖のロンパースが便利かな、と思います!

  • りんん

    りんん

    レッグウォーマーいいですね!足下がちょっと寒そうなので😭💦
    もうしばらくは今あるもので過ごすことにします!
    ありがとうございます😊

    • 4月10日