※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さんじーず
妊活

排卵日から受精、着床までいけた場合、妊娠検査薬で反応が出る可能性は、早くて排卵日から何日後か知りたいです。

無知ですみません💦
教えていただきたいのですが、排卵日が確定していて、受精、着床までいけたら早くて妊娠検査薬で反応が出る可能性があるのは排卵日から何日後ですか?
もちろん個人差があるのはわかっていますが、早ければどのくらいで確認できるものなのかなと思いまして🤔

コメント

ととと

排卵日から2週間後が生理予定日、その1週間後には、わかるとおもいます(*^^*)

  • さんじーず

    さんじーず

    ご回答ありがとうございます😊
    一人目は生理予定日に陽性になったので、もっと早く反応することもあるみたいなので、排卵日から早くていつ反応するのかなと思って質問させてもらいました💦

    • 4月8日
うらりん

排卵から、7-10日で着床なので10日後くらいから反応する人はいるかもしれません😅
もちろん反応しない人もたくさん居ると思いますが💦

  • さんじーず

    さんじーず

    ありがとうございます😊✨
    7〜10日で着床なのですね!
    私は排卵日は確定してないのですが、興味があり質問させてもらいました☺️

    • 4月8日
  • うらりん

    うらりん

    後は検査薬も通常の物か早期用の物かでも反応の出やすさが違いますよ✨

    • 4月8日
トモヨ

排卵して7〜10日で着床するので、それぐらいには妊娠検査薬で反応出ると思います★

生理予定日4日前に海外製の早期妊娠検査薬でフライング検査して陽性反応出ましたm(_ _)m
排卵日から10日後です✋

  • さんじーず

    さんじーず

    ご自分の経験談までありがとうございます😊
    先月期待し過ぎてしまってダメだったんですが、今月はあまり期待しないようにしてます😚
    ですが、知識的には知っておこうと思い質問させてもらいました☆

    • 4月9日