※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
お仕事

スーパーで働くパートさんが手袋を使いたいと店長に許可を取ったが、何日かに1枚しか替えない。手袋の効果に疑問を持ち、手を洗う方が良いと感じている。

凄くくだらない質問ですが、、
スーパーで働いていてコロナが流行ってるから手袋したいよねと周りのパートさんが騒いでいて、手袋の許可を店長にとったらしいのですが。
1日1枚ではなく何日かに1枚替えるそうです。
それって意味あるのかな?と。
こまめに手を洗う方がいい気がしてます。
その人達はマスク、手袋、ゴーグルをつけて仕事したいと…
何日も使った手袋でレジ打たれるの嫌じゃないですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

スーパーのレジ勤務ですが手袋つけるなんて絶対嫌です😂
何日に一回って意味あんのか、、って感じですね😣

  • ままりん

    ままりん

    仮に手袋つけて菌が手につかないとしても、手袋には付いてる訳ですよね?
    それは素手でも同じことで…しかも数時間に一度替えるならわかるけど、数日に一度…意味あると思います?
    グループLINEでみんながゴーグルしたいね!手袋欲しいよね!と言ってましたが、個人的に手洗いをこまめにしてた方が作業効率も上がるしいいと思うんですよね…

    • 4月8日
deleted user

ゴム手袋付けてます!
勤務時間5時間弱ですが
手袋2.3回変えますよ🤣笑

朝出勤してつけて
お昼休憩の時に外して
そのあとまた新しいのつけて...💦
その汚い手袋保管するのも
流石に嫌です💦

  • ままりん

    ままりん

    会社からの決まりではなくパートのワガママ(うちの店舗だけ)なのでコストかからないようにやるように言われたそうで…

    • 4月8日
  • ままりん

    ままりん

    しかもゴム手袋じゃないかも…
    ビニール手袋かも…
    仕事しづらいですよね💦

    • 4月8日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうなんですね💦
    エンボス加工?の
    指に滑り止めがある
    ぴたっとしたやつ私は付けてます🤣
    乾燥でいつもお札数える時とかに
    スポンジ使ってたので滑り止めの
    ついた手袋してから私は楽になりましたw

    • 4月8日
ぴー

レジしてます。

うちのところはそこまでコロナコロナなってないので、手袋してないですが、お客さんは何か思ってるだろうなと思うし、お客さんが手袋つけてる場合もあります。


どっちにしても不衛生ですよね😥

ママリ

素材によっては、菌が相当長生きすることもあるみたいですし、何日も同じ手袋はぞっとします…😫

ぽせ

手袋何日も使うのは逆に菌を広めるだけだと思います。
使用済みの手袋の保管もめんどうだしで洗ったほうが絶対いいですね😅